![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:82 総数:547314 |
2年 草抜き
藤リンピックにむけて,草抜きをしました。
みんなで抜くとたくさんの量になりました。 ![]() 【3年生】 草引き![]() ![]() 短い時間でしたが,子ども達は一つひとつ丁寧に草を抜いていました。 藤リンピックに向けて少しずつ準備が整ってきています。 1年 ベルマーク週間![]() ![]() なかまの木にベルマークを入れる木の箱がおいてあり,子どもたちは興味津々でした。 ベルマーク番号をよく見て,その番号の箱に入れます。 小さくて読みづらいものもありましたが,がんばって仕分けをすることができました。 おうちで集めてくださったベルマークをたくさん持って来てくださり,ありがとうございました。 1年 教職員による読み聞かせ![]() ![]() 今日は取り組みの一つとして,教職員による読み聞かせがありました。 他のクラスの担任の先生が来てくれて,楽しい本を読み聞かせてくれました。 みんな大喜びで,静かに聴きいっていました。 この機会にたくさんの本に触れて欲しいなと思います。 夢に向かって〜考えよう 自分の未来 みんなの未来〜![]() ![]() 外国語「What time do you get up?」![]() ![]() ![]() 【3年生】 算数 重さ![]() ![]() 「定規は一円玉9枚分の重さだ!」 「消しゴムは一円玉20枚分だね。」 「一円玉は1gだから消しゴムは20gだね。」 と楽しみながら物の重さを量っていました。 1年 玉入れの練習をしました!
今日の体育科では,ふじりんピックの練習をしました! 2年生と一緒に,並び方や踊る場所を確認しながら,玉入れに挑戦しました。
高いかごや走る先生のかごにうまく入れるのは,けっこう難しい…これから,よーく狙って入れる練習もしていきたいと思います。 ![]() ![]() これからの食料生産とわたしたち(3)![]() ![]() ![]() 進行計画を立てよう![]() ![]() ![]() |
|