![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:49 総数:232725 |
教職員講習会 「エピペン講習」![]() ![]() ![]() 講習会では,アナフィラキシーショックの症状に関する知識やエピペンの正しい使い方について,実践を通して学びました。 食物アレルギーなどを有する児童生徒が,万が一重篤なアレルギー反応を起こしたときでも,正しい知識をもって児童生徒を救助できるように備えたいと思います。 本校小学部 おたのしみ会![]() ![]() ![]() バスケットボールでは,チームに分かれた後,声をかけあったり,作戦を決めたりしている姿が見られました。学年の垣根を越えて白熱した試合になりました。ミッション鬼ごっこは,鬼から逃げながら,ミッションを探して挑戦しようとそれぞれ元気に走り回っていました。 今年はもう少し登校が続きます。みんなで協力しながら頑張りましょう。 高校生支援の取組![]() ![]() 同時双方向型配信授業への理解も進み,本年度は他府県の私立高等学校での遠隔教育の支援に取り組んでいます。 今週は,高校の定期考査がありました。同時間内に受験できるように試験問題を準備し,ビデオトークアプリを活用して病室と高校と桃陽をつなぎ,遠隔で支援しながら定期考査を受けました。
|
|