![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:22 総数:282600 |
9年生 「音楽祭リハーサル」
“緑の都音楽祭”の最後のリハーサルが行われました。今日まで,パートリーダーが中心となり,取組時間に加え,朝練習・昼練習を行ってきました。昨年度よりパワーアップした歌声をみなさんに届けたいと思います。
子ども達の最後の音楽祭にかける思いはひとしおです。9年生の保護者の皆さま,お忙しいとは存じますが是非お越しください。そして,温かい励ましをお願いします。 ![]() ![]() 後期課程の先生に… 1年生![]() 国語 すきなものなあに 1年生![]() ![]() 今日は,たくさん集まった「すきなもの」のなかから,どれを伝えるのか,ピラミッドチャートを使って選びました。 うーんと悩んで,決めていた子もたくさんいました。 音楽 みのまわりのおとに みみをすまそう 1年生![]() 音楽室・体育館・図書室・給食室等いろいろな場所で音探しをしました。 給食室では,調理中の「トントントン」という音を見つけました。 音楽室のテラスに出てみると,工事の音や機械の音,虫の声なども見つけることができました。 給食当番の仕事 1年生![]() 週末には,エプロンの洗濯やアイロンがけなどお世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。 自由作品発表会 1年生![]() 7年2組 英語![]() ![]() ![]() 授業序盤にウォーミングアップとして,ビンゴをしています。 単語が書いてある面を上に向けて先生が単語を読むと, 裏返して英文を読んでいました。 9月8日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 夏野菜のかきあげ かみなりこんにゃく 赤だし 夏野菜のかきあげは,夏野菜のゴーヤ・かぼちゃが入っています。 かぼちゃ・たまねぎは京北産を使いました。 かきあげとは,いろいろな食材をかき混ぜて揚げることから「かき揚げ」と言われています。 ゴーヤが苦手な生徒も一緒にたべたらおいしい!といって食べていました。 9月4日の給食![]() ![]() 牛乳 さんまのかわり煮 えだ豆 キャベツのすまし汁 さんまのかわり煮は,しょうが・みそ・さとう・料理酒・酢・トウバンジャン・ごま油をを加えてじっくり煮ました。骨が柔らかくなるまで炊いています。 えだ豆は,スチームコンベクションオーブンを使って蒸しました。 給食では塩を使っておらず,枝豆本来の甘みを味わって食べていました。 9月1日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 夏野菜カレー ソテー 夏においしいなすやかぼちゃを加えたいつもと少し違うカレーです。 なす・かぼちゃ・たまねぎは京北産を使いました。 じゃがいもの代わりにかぼちゃを入れています。 ソテーにはきゅうりを加えました。 夏をたっぷり感じることができた献立でした。 |
|