![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486143 |
大空学級 コスモスの花を作りました 3
できた花の真ん中に黄色のシールを貼り,ギザギザのハサミで端を
切り落として仕上げました。きれいな花がたくさんできました。 ![]() ![]() ![]() 大空学級 コスモスの花を作ろう 2
切った花びらを,工作マットのテープに沿って置き,真ん中に
糊をぬって貼り合わせていき,花びら3本で一つの花を作りました。 ![]() ![]() ![]() 大空学級 コスモスの花を作ろう 1
大空の花壇で育てているコスモスの花を作りました。
はじめにピンクの画用紙に線を引いたり,引いてある線に沿って ハサミで切ったりして,花びらを作りました。ハサミで切るときは, みんな真剣な表情で切っていました。 ![]() ![]() ![]() 大空学級 大根の種を植えました。
先日観察した大根の種を,畑に植えました。
線状の穴に,小さい種を一列に並べて,土をかぶせました。 これから水やりや草抜きなど,しっかり世話をして大きな大根を育て たいです。 ![]() ![]() ![]() 国語科「日常を十七音で」![]() 家庭科「おいしい楽しい調理の力」![]() 社会「水産業のさかんな地域」![]() ![]() 2年生 インタビューにいったよ その4![]() 「新聞はどのようにして作っているんですか。」 「どれくらいの数を配っているのですか。」 子どもたちが尋ねるごとに,ポスターや機械を使って丁寧に説明していただきました。 特に,機械で新聞に折り込むチラシを折っているところを見させていただいたときには,目をキラキラさせていました。 京都新聞神川販売所の皆さん,お忙しい中,ありがとうございました。 大空学級 大根の種を観察しました。
大根の種を観察しました。「小さい。」や「三角みたいな形。」,
「ちょっと白いところがある。」など,見つけたことや気づいたことを 発表し,観察ノートに書きました。 次は,畑に種を植えます。小さな種が大きな大根に成長する様子を, みんなで観察したいです。 ![]() ![]() 2年生 インタビューに行ったよ その3![]() ![]() 郵便局では, 「どこまで届けるんですか。」 という質問に, 「世界のどこまででも届けますよ。」 とお答えいただき,子どもたちはとてもびっくりしていました。 久我精肉店では, 「お肉は何種類ぐらいありますか。」 という質問に, 「とてもたくさんありますが,お店には,30種類くらいあります。」 とお答えいただき,子どもたちはうなずいて感心していました。 伏見羽束師鴨川郵便局と久我精肉店のみなさん,お忙しい中,ありがとうございました。 |
|