![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:23 総数:433101 |
6年生 プロフェッショナルへの道〜算数編〜![]() こんな天気のいい日は,みんなでドッジボールや鬼ごっこをしたいですね。 みんなと一緒に学習したり,遊んだりする日が一日でも早く来ることを願っています! では,前回の算数の答えです! 「速さ」の学習,覚えていましたか? 次回の問題もお楽しみに〜! 6年生 プロフェッショナルへの道〜歴史クイズ1〜![]() 1 わたしは男だ。 2 同時にたくさんの人の話を聞くことができるよ。 3 十七条の憲法をつくったよ。 6年生 いざ出発2![]() 待っててね♪ 【3年生】わり算P29(算数)
さぁ、算数の学習です!
前回の答え合わせです。(写真1枚目)わる数のだんの九九を使ってもとめられましたか? では、今回の学習です。 今回は,またいつもとちがった問だいです。 もんだいを読んで,じゅんに考えていきましょう。 まずいちごをのせたお皿の数は 30÷5=6 で6まい。 ですが、まだ4枚のこっています!! なので、 6+4=10 答え 10枚 になります。 このように、わり算とたし算を使った問だいもあります。 もちろん わり算とひき算の問だいもあります。 P29の2番と3番の問にちょうせんしてみてください♪ 答えは次回!! ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラーだより学校(学級)ポストの設置について
子どもたちが,学習課題の提出や疑問点・質問を投函できる「学校(学級)ポスト」を2年生と6年生用と昇降口に設置しました。いつも落し物が置いてある場所です。子どもたちにお伝えください。担任等がその内容を確認し,登校日や家庭訪問等の際に,お返しします。
※ 必ず,学年と名前を記載して,投函してください。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 6年生 今までの課題の確認と訂正〜![]() 今回配布する封筒にも入れています。 不在で課題を交換できていないご家庭も確認して頂いて, 学校にあるポスト(落し物が置いてある場所付近)に できた課題から提出して頂くようにお願いします。 どんどん課題をすすめましょう! 6年生 プロフェッショナルへの道〜英語クイズ3答え〜![]() 答えは・・・kangaroo(カンガルー)でした。 みんなの考える(カンガルー)姿がはやくみたいなあ・・・(苦しい?) では次の英語クイズを楽しみに! 6年生 いざ出発〜!![]() 待っていてくださいね〜! 廣岡先生は出発していきま〜す! ひのぱんくんのがっこうたんけん!その5![]() ![]() ![]() ひろーい!わーい! たのしいそうごうゆうぐもあるよ。 さっそくあそんじゃお。 うんていもできるよ。 あっ!どてっ!いてて。すりむいちゃった。 「えーんえーん。」 あらら。ひのぱんくんだいじょうぶ? |
|