![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:87 総数:432797 |
6年生 走り高跳びに挑戦
3組は,1学期ラストの走り高跳びでした。自己ベストを目指して,時間の限り練習している様子が見られました。コツをつかんで単元が終了したのかな。体育以外も体をどんどん動かしましょう。
![]() ![]() ![]() 【4年生】夏休みの宿題![]() ![]() ![]() 6年生 プロフェッショナルへの道〜理科〜![]() ![]() 6年生 プロフェッショナルへの道〜社会テスト〜
時は貴族の住む平安時代〜武士が登場する鎌倉時代。単元テストを行っていました。時代をまたいで覚えることが増えてくると,前の時代を少し忘れている様子が見られました。テストの返却を楽しみに。
![]() ![]() 6年生 円の面積 テスト
円の面積の単元では,最終の確認テストが始まっていました。コツコツ練習ができていたのが,結果として出ている人もいたそうです。テストは今週中に各クラス返却しますね。お楽しみに。
![]() ![]() 6年生 プロフェッショナルへの道〜音楽編〜
音楽は,「星空はいつも」を歌いました。リコーダーも練習をどんどんしている様子がよかったです。
![]() ![]() 【4年生】たかとび2![]() ![]() ![]() 【4年生】たかとび
体育では走りたかとびに取り組みます。「なぜとべないのか」ということを考える時に「右足が当たったのか」,「左足が当たったのか」,「おしりが当たったのか」に分けて考えて,下の動画を見て次の目標を考えました。
2年生 体育 リズムあそび
体育はリズムあそびです。みんなで「Y・M・C・A」をおどっています。
![]() ![]() 5年生 自由研究をしよう!
5年生が夏休みの自由研究に向けて,どんな研究をしようか図書を見たり,先生に相談したりしながら,準備をしていました。
早くも夏休みにする自由研究を決めて,目を輝かせている子どももいました。どんな自由研究になるか楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() |
|