![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:81 総数:377089 |
1年 おいしいカレー![]() カレーはやはり特別なメニュー。たくさんの子どもたちが時間までに完食していました。 「カレーおいしい!!」という声がたくさん聞こえました。 3年生 理科 植物のかんさつ![]() ![]() ![]() 先に植えていたものがぐんぐん成長しているのに対し,やや成長が遅めかなとも思いますが,先週に比べて10センチほど伸び,葉の数も増えてきました。 ホウセンカには赤い花が咲き,ダイズにもまめができてきました。ひまわりも大きなつぼみができています。 4年 ツルレイシが伸びました![]() ![]() もうプールの柵を越えていて,みんなびっくりしていました。 そして,小さな実もできていました。 これから夏本番になり,きっともっと伸びてくるかと思います。 みんなで生長を見守りたいですね。 コスモス学級 長尾天満宮へ!![]() ![]() コスモス学級 七夕かざりをつくったよ![]() 3年生 社会「京都市のようす」![]() ![]() 京都市の絵地図を見ながら,知っているところを出し合うところから始めましたが,子どもたちから出たものはお寺・神社がだんとつに多かったです。 醍醐は京都市のどのあたりにあるのか,京都駅から見てどの方角に位置するのかなどを調べたあとは,町の特徴について少しずつ学習を進めていきます。 2年 図工「ひみつのたまご」![]() ![]() ![]() 卵の中から生まれるのは鳥だけでなく,うさぎ,虫,魚などなど… 生き物以外にもケーキやあめ,木,川… 中には自分で作った生き物をかいている子どももいました。 自分だけの世界を思う存分広げた素敵な作品ばかりでした。 4年 新体力テスト![]() ![]() あいにくの雨だったので,体育館で行える種目のみ行いました。 反復横跳びは,感覚を取り戻すまでは少しぎこちなかったですが, 慣れるとリズミカルに跳んでいました。 体育 なわとび![]() ![]() ![]() 生活 校内探検
生活科の学習で,学校の中を2年生に案内してもらいました。どこにどんな教室があるのかを2年生に教えてもらったり,素敵なダンスを披露してもらったりしました。1年生もダンスを披露しました。2年生とだいぶ仲良くなれたようです。
![]() ![]() ![]() |
|