![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:931756 |
英語活動 What colour do you like?![]() ![]() ![]() 「What colour do you like?」 「I like red!」 何度もフレーズを繰り返し,英語のやり取りを楽しめました。 また,先生が英語で言った色のカードをカルタのようにとるゲームは大盛り上がりでした♪ みなさんは何色が好きですか? What colour do you like? ドナドナドーナ〜ドーナ〜![]() 伝統の「校歌」の掲示はそのまま新生体育館でも使用します。保管してあった校歌掲示が体育館に運び入れられました。皆さん,「ドナドナ」という歌をご存じでしょうか?運び入れるのを少し手伝って写真を撮っていると,なぜかあの曲が脳裏をよぎりました…。そんな感じになるのって私だけ…? いかのおすし![]() 子どもたちを慈しむ大人が多くいる一方で,危害を加える大人が一部いるのは本当に悔しいし,情けない…と思います。でも,そんな愚痴のようなことを言っていても仕方ありません。自分の命を守る行動,子どもの命を守る行動,しっかり考える機会にしたいと思います。これまで犠牲になってしまった子どもたちのためにも,二度と同じことを繰り返さない,繰り返させない社会にしていきたいと,改めて思います。 マスク作ってみました★![]() ![]() いい姿!協力!![]() 図工♪楽しい♪![]() ![]() ![]() 頑張っています!!![]() ![]() 少しずつ・・・![]() さて,体育館工事は順調に進んでいるとのことです。少しのぞきに行くと,厳密には少し見えていたので気になっていたというのが本当のところですが,外観が完成間近になっています。正直「前はどんなだっけ?」と思ってしまいますが,やっぱりきれいです。しっかり掃除しなきゃいかんなと,改めて思います。 時の流れと共に,様々な物事が進んでいきます。時は後戻りができないもの。それは誰もが知っていること。しかしながら,後になって「あの時〇〇しておけばよかった…」なんて思っちゃうんですよね…。 明日から10月です。今年も残すところ3カ月。今年度も残すところ半分ということです。折り返しに差掛かり,今の立ち位置を確かめることって,とても大切なことだと思います。「これはできたけれど,こっちはできていない」って客観的に自分自身を見つめること,省みることが,スタートの第一歩です。 さあ,新しいスタートを気持ちよく切っていきましょう!ちなみに私事ですが,「できてないリスト」なるものを作成してみたところ,ものすごい数の「できてない」が発覚し,一人気持ちよくスタートを切ることができそうにないのはここだけの話…。 昨日の夕ラン!ベストシーン★
「位置について!よーい!ドンッ!!」の瞬間,心がドキドキ・わくわくしますね!走っているみんなはもちろんだと思いますが,応援している先生たちも同じ気持ちです★
![]() ![]() 気球に乗ってどこまでも〜♪
先週から,松室先生が新しい歌「気球に乗ってどこまでも」を教えて下さっています。私はこの曲が好きなので,つい子どもたちと一緒に口ずさんでいます♪わくわくした気持ちになります。
![]() ![]() |
|