![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:585474 |
5年 歯科検診![]() ![]() 結果は後日配布します。治療が必要な場合は,早めに受診していただきますようよろしくお願いいたします。 3年 総合的な学習 スマイル西京極![]() ![]() ![]() 4年 算数 垂直・平行と四角形![]() ![]() 4年 図画工作 「ゴーゴードリームカー」![]() ![]() きりを使って穴をあけたり,帆をつけたりと様々な工夫をしています。一人一人アイデアのつまった車ができてきています。来週の鑑賞の時間がとても楽しみです。 ひまわり学級 生活単元学習「ひまわり集会にむけて」![]() 低学年のお友だちも,手を挙げて自分の意見を伝えていました。高学年のお友だちは,役割分担の際に譲り合ったり,まだ決まっていない役割を引き受けたりしていました。とても素敵な姿ですね。 これから,楽しいひまわり集会にするために必要な準備をそれぞれ考え,進めていきます。今回はどんなひまわり集会になるのか,楽しみですね。 5年 算数「三角形の3つの角の和は?」![]() ![]() 「180度にならない三角形もある」というのが子どもたちの予想でしたが,実際は…どんな三角形でも3つの角の和は180度になることが分かりました。予想外の結果に子どもたちはびっくり!!「四角形はどうなるのかな?」と次の学習にも意欲的です。 給食室 「9月2日 今日の給食」![]() ![]() ![]() 雨のおかげで,少し気温が下がり過ごしやすくなったかもしれませんね。 今日の献立 「コッペパン」「牛乳」「ポークビーンズ」 「アスパラガスのソテー」 大豆を使った献立の日は,大豆をゆっくりことこと,時間をかけてゆでてくださるので,毎回ホクホクで甘く,とてもおいしいと好評です。 今日も,大豆と豚肉,野菜,トマトが合わさりパンにも合う,おいしい一品でした。 また,アスパラガスのソテーは,アスパラガスやキャベツのシャキシャキした食感が良く,味付けはシンプルですが,おいしくいただけました。 今日もおいしい給食「ごちごちそうさまでした」。 明日の給食は「おからそぼろ丼」です。お楽しみに! 2年 生活「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() 「では,たくさんの材料で遊びましょう!」 「でも,先生,がらくた箱がぐちゃぐちゃだから,似ているものどうしを分けたい。」 ・・・ということで,遊ぶ前に分別しました。プラスチック容器,ペットボトル,紙類など子どもたちと一緒にどのように分けるかも考えました。そして,分けた箱にすてきな名前も付けました。 今度は,これらを使って遊びます。楽しみですね。 5年 算数「合同な図形をかこう」![]() ![]() 5年 国語「新聞を読もう」![]() ![]() 新聞には,5年生でも読みやすく興味をもちやすい内容の記事もたくさんあります。いろいろな記事を読んで,「自分の意見をもつ」ことを大切にしてほしいと思います。 |
|