京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:9
総数:311339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

5年 5/22 図書館を使いこなそう

画像1
画像2
画像3
国語の教科書32ページに,
図書館の本の分類方法「日本十進分類法」が載っています。

図書室の壁や,読書ノートにも分類表があります。

ぜひ覚えて,読みたい本を探すときや,
何かを調べるときの手がかりにしましょう。

5年  5/25 Zoom試験ミーティングについて

以前配付したプリントでもお知らせした通り,
家庭と学校をつなぐツールの一つとして,Zoomを試行的に開設します。

5年1組 26日(火) 10:40〜11:10
5年2組 26日(火) 11:30〜12:00

です。

ミーティングIDとパスワードにつきましては,
配付しておりますプリントをご確認ください。

今回はあくまでも試験的ですので,
無理のない範囲で参加してください。

2年 音読 「ふきのとう」

みなさん,音読「ふきのとう」ふきのとうは,しっかり読んでいますか?

今日は,実際に谷口先生も読んでみました。

みなさんも登場人物になりきって読んでみましょう。


4年 折れ線グラフ2 折れ線グラフのかき方

今日は折れ線グラフのかき方です。

横じくの時間とたてじくの気温がずれないように
上手く点を打ちましょう。


学校の再開にむけて

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたとを受け,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。
 本校においても,本方針を踏まえ,下記のとおり,6月1日(月)から再開し,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,段階的に学校教育活動を再開して参りますので,ご連絡申し上げます。

 再開初日の6月1日について,まず,ご確認ください。

〇6月1日(月)
学年ごとに登校時間を分散し,体育館と教室で学年集会と学級開きを実施します。6月以降の授業の計画などをお渡しします。給食はありません。

1. 持参するもの:上靴(学校においていない人),筆箱,
          健康観察票,連絡袋,
          学校からお渡ししている学習課題プリント集,
(インターネット等の状況調査用紙)

2. 学年ごとの登校時間等
(密集を避けるため,登校時間を守って登校してください。)

1年・4年の登校時間・・・・・・・8:20〜8:30
1年・4年の下校時間・・・・・・・9:30頃

2年・5年の登校時間・・・・・・・9:35〜9:45
2年・5年の下校時間・・・・・・・10:45頃

3年・6年の登校時間・・・・・・・10:50〜11:00
3年・6年の下校時間・・・・・・・12:00頃

※きょうだいや近所の児童と申し合わせて一緒に登校するなど,安全に気を付けて登校してください。
(感染拡大防止対策のため,当分の間,集団登校を行いません。)
※(6月1日以降)「特例預かり」は実施しません。
※1年生は,教職員が引率のもと集団下校を行います。
※登校時間より早く来ることのないようにお願いします。

※この日は,個人情報に係わる書類を持ち帰りますので,欠席された場合は,保護者の方に学校まで取りに来ていただくことになります。お手数ですが,ご協力をお願いいたします。(6/1 当日 18時まで)

6月1日の詳細と6月2日以降の登校等については,
5月25日もしくは26日に各ご家庭に配付しますが,
下記 ▶学校の再開にむけて をクリックしていただければご覧になれます。
ご確認ください。


学校の再開にむけて

3年 植物の観察

画像1
 「ひまわり」「ホウセンカ」「おくら」「ダイズ」の成長を

 今週1週間,観察していました。

 一日一日,少しずつ伸びているようです。

 どこまで大きくなるのかな!?


 
 早くみんなと一緒に成長を見守りたいです!
画像2

4年  都道府県クイズ その16

今日は学習相談日でした。
4年生は合計26人の人が学習相談に来ました。

分度器の使い方やの折れ線グラフのところでわからなくてなやんでいる人が多いようでした。

また来週もありますので,このきかいを上手く使って宿題が終わるように,わかるようにできるといいですね。

では,今日の都道府県クイズです!
昨日の答えは
ドンッ!!!
第15問!

ヒント あわおどりで有名な県です。

画像1画像2

5年 5/22 漢字の成り立ち4

象形文字クイズ第三問の正解は・・・

「老」

でした!!
わかりましたか?


今日は象形文字クイズの第四問です!

今日は,5年生で新しく習う漢字!!
教科書を見るなどして,挑戦してみて下さい☆

これは何という漢字でしょう?

☆ヒント☆
5年生で習う漢字です。
お母さんが赤ちゃんをおんぶする様子から・・

さて,わかったかな?
画像1
画像2

5年 5/22 容積

今日の算数は,「容積」の求め方についてです。

新しい言葉「容積」を求めるためには,「内のり」の長さを知る必要がありますね。

しっかりと覚えておきましょう!
画像1

3年 脳のトレーニング1 答え

画像1
 前回の問題は解けましたか?

 脳のトレーニング1の正解を発表します。


 
 正解は・・・「B」でした!
 
 ◇も○も△も向きは変えず,そのまま重ねなければいけません。

 

 みなさん正解できましたか?

 次回の問題も楽しみにしていてください!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 銀行振替日

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報等の発令措置について

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp