![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:29 総数:280601 |
10月20日に向けて
10月5日(月)1年と2年が一緒に,10月20日の体育学習の発表に向けての練習をしていました。入場から,各自の発表場所までの移動など運動場を使って,全体の動きを練習しています。今年度は運動会は満足にできませんが,子どもたちが頑張っている姿を見るのは良いものです。本来なら今週末土曜日の10日が朱六小の運動会でした。私が赴任して3年目になりますが,昨年,一昨年とも悪天候のため,予定された土曜日に運動会実施できませんでした。今年こそはと思っていましたが,今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため残念なことになりました。そんなことを考えつついると,今週末は台風14号が日本列島に接近する模様です。雨,風が強くならないことを願うばかリです。
![]() ![]() 6年生 体育科の学習![]() ![]() ![]() 6年生 社会科の学習![]() ![]() 6年生 社会科の学習
室町時代の文化について学習しています。
![]() ![]() ![]() 5年 国語「漢字の広場」![]() ![]() 5年 体育「リレー」![]() ![]() ![]() 2年 音楽![]() ![]() ![]() 楽しそうにリズム遊びができました。 1年 書写「にているひらがな」
「わ」「ね」「れ」の似ている部分,違う部分に気をつけて丁寧に書きました。姿勢やえんぴつの持ち方にも気を付けて書きました。
![]() ![]() ![]() 1年 昼休み
熱いくらいの日差しでしたが,運動場で元気に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 国語「たのしいな,ことばあそび」
ます目に書かれたひらがなから言葉を見つける学習です。たくさん見つけられてうれしそうでした。自分で作ることにもチャレンジしたいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|