![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:125 総数:1175239 |
体育祭 学年練習
木曜日の体育祭に向けて、学年別の練習を行いました。
天候にも恵まれ、学年種目の動きの練習などを集中して行っていました。 様々な感染症対策も含め、今日の練習で確認した留意点を意識し、体育祭を成功させましょう。 ![]() ![]() ![]() 代替大会の様子(野球部)
野球部が、ベスト8をかけたトーナメント戦、ベスト4をかけた準々決勝に挑みました。
ベスト8をかけた試合では、1回にランニングホームランを含む猛攻でリードする展開に。途中、相手に流れが行きかけましたが、そこを踏ん張り、勝利を収めました。 準々決勝は、両チームの好投手による投げ合い、また引き締まった守備によって0対0の均衡が崩れません。何とか点をもぎ取ろうと工夫した攻撃を仕掛けましたが、そのまま0対0で7回を終えました。ランナーを置いた状態から攻撃を始めるタイブレーク方式での延長戦に突入しました。延長戦、表に得点を許し、裏の攻撃で逆転サヨナラを狙いましたが、惜しくも一歩届かず惜敗という結果となりました。 この試合に勝利することはできませんでしたが、前の試合での反省を生かし、引き締まった試合をすることができた修正力・集中力は素晴らしいものでした。 堂々のベスト8です。 ![]() ![]() ![]() 選手権大会の様子(ラグビー部)
ラグビー部が、選手権大会準々決勝に挑みました。
この日も安定した試合運びで、リードを広げていきました。前半の最後に訪れたピンチの場面では、激しいタックルでトライを許しませんでした。 後半も着々と点数を重ね、見事勝利を収めました。 次の日曜日、準決勝に臨みます。 ![]() ![]() ![]() 補充学習
本日6時間目は、補充学習の時間でした。
3年生では、学習確認プログラム予習シートが配布され、早速問題を解いている様子が、1・2年生では、定期考査の振り返りをもとに学習をしたり、演習問題にチャレンジしたりする様子が見られました。 学校行事の取組が続く中ですが、しっかり切り替えをして集中して学習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() 体育祭 打ち合わせ
体育祭まで1週間前となりました。
今日は、準備や当日の進行にあたってくれる生徒が各係毎に集まり、打ち合わせが行われました。 それぞれが役割を果たし、よい体育祭にしていきましょう。 ![]() ![]() |
|