![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:63 総数:648212 |
中学年 体育科
スポーツフェスティバルに向けて,本番の衣装で練習です。
自分たちで話し合いをしながら,目的意識を持って練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語科
どんな場面があるかな?音読した後,場所と出来事に気をつけて,場面に分けました。
![]() ![]() ![]() 1年 自由研究の発表
夏休みにがんばって仕上げた自由研究の発表をしています。発表を聞いて,質問をしたり感想を話したりしました。「え、そうなんや!」「たしかに。」「すごいね。」と素敵な反応がいっぱい。じょうずに話をしたり,聞いたりできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 算数科
それぞれに応じた数や計算の学習をしています。
![]() ![]() 6年 算数科
ラグビーボールの形の面積の求め方を考えました。円の面積や三角形の面積の求め方を思い出しながら、答えを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会科
平安時代から鎌倉時代までのふりかえりを行いました。今まで学習してきたことを整理することができましたね。
![]() ![]() ![]() 5年 国語科
作家に着目して本を読み広げました。同じ作家でも作品によって違った物語になることに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
答えが100をこえるひっ算の仕方を学習しました。問題文を読んで式と答えを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
『人のたんじょう』
お母さんのおなかにいる赤ちゃんはどんな様子かな? 予想を図や言葉で考えて,話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 4年 小学校英語
ビンゴゲームをしながら文房具の名前について学習しました。
![]() ![]() ![]() |
|