![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:60 総数:543763 |
【3年生】 算数 重さ![]() ![]() 「定規は一円玉9枚分の重さだ!」 「消しゴムは一円玉20枚分だね。」 「一円玉は1gだから消しゴムは20gだね。」 と楽しみながら物の重さを量っていました。 1年 玉入れの練習をしました!
今日の体育科では,ふじりんピックの練習をしました! 2年生と一緒に,並び方や踊る場所を確認しながら,玉入れに挑戦しました。
高いかごや走る先生のかごにうまく入れるのは,けっこう難しい…これから,よーく狙って入れる練習もしていきたいと思います。 ![]() ![]() これからの食料生産とわたしたち(3)![]() ![]() ![]() 進行計画を立てよう![]() ![]() ![]() これからの食料生産とわたしたち(2)![]() ![]() ![]() よりよい学校生活のために(2)![]() ![]() ![]() 【3年生】 体育 リズムダンス![]() ![]() なかには休み時間を使って振付けを紙にメモしている熱心な子もいました。 来週にはグループ毎にダンスの発表会を行います。 どんなダンスができるか楽しみですね。 たけのこが主役!
校長先生が毎日更新して下さる「藤城の掲示板」に,ある日たけのこ学級の特集が…!
朝の会のスピーチで,一人ひとりがしっかりと“話す”ことができていると褒めてもらいました。「わぁ〜今日は僕たちの写真ばっかりやな!」と画面にくぎ付けになって嬉しそうでした。 ![]() 4年 図工 お話の絵![]() ![]() ![]() 「どうやって塗ろうかな〜」「これって何色かな」と 悩みながら色塗りしていました! 完成目指して頑張ります! 【3年生】 社会 商店のはたらき![]() ![]() 例年通りだとスーパーマーケットに社会見学に行くのですが,今回はコロナウイルス対策としてビデオや写真を見て,スーパーマーケットの工夫を探します。 例年とは違う方法での学習になりますが,子ども達は普段見ることのできないバックヤードや開店前の店内の様子を見て興奮している様子でした。 |
|