京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:53
総数:316074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)、土曜参観、たくさんのご参加ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 第3回 ワークショップ 開催

 8月28日(金),第3回 ワークショップが開催されました。

 今回,保護者の方々から募集したご意見をすべて集約されました。そして,出席されていますPTAの方々がお伝えをされていました。


 地域の方々もたくさんご意見を出されて,たいへん熱いワークショップとなりました。

 このことについては,「特別委員会だより」で詳しくお知らせをされることと思います。

 まだまだ,計画段階ですので,さらに検討をされるということです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 力作ぞろい その4

画像1
画像2
画像3
 6年生の自由研究のすばらしさに驚いています。

 継続した観察,実験を通した考察。下学年のお手本になります。

 保護者の皆様,ぜひ,お時間をつくっていただき,みていただきたいです。

感嘆符 力作ぞろい その3

画像1
画像2
画像3
 作品には,その夏のがんばりがあるはずです!

感嘆符 力作ぞろい その2

画像1
画像2
画像3
 一度にどの学年の作品も目にすることができるのがまず,いいですね。

感嘆符 力作ぞろい その1

画像1
画像2
画像3
 3週間という今年の夏休みでしたが,子どもたちの作品は力作ぞろいです。

 8月31日(月)から,「夏休み作品展」を開催しています。全校児童の夏休みの作品が一斉に揃いました。

 素晴らしい作品ばかりでため息がでます・・・・。

1年 生活科「なつだとびだそう〜なつをたのしもう〜」

8月最終日,今日も暑い一日になりました。

夏もそろそろ終わりですが,大蛇が池公園に夏を探しに行きました。セミの声はすいぶん少なくなりましたが,バッタは元気で,たくさん見つかりました。いっぱい汗をかきながら,子どもたちは虫をつかまえたり,おにごっこをしたり。最後の夏を満喫しました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「なつだとびだそう〜みずやすなでもあそぼう」

午前中に降っていた雨がやみ,5時間目に,子どもたちが楽しみにしていた生活科の活動をすることができました。
もってきた空容器を上手に使って水を飛ばしたり,砂を掘って川を作ったり。友達と一緒に,砂や水にまみれながら,楽しく活動することができました。
持ち物を用意してくださったお家の方にも感謝です。
画像1
画像2
画像3

2年 夏休み作品展

画像1
画像2
画像3
 8月31日から夏休み作品展が始まりました。「すごいなぁ!」「この作品いいなぁ」と夢中で作品に見入っていました。すてきな作品を見ては,ぼくも,わたしも来年挑戦してみたいなと思っている様子でした。作品展は4日までです。どうぞ,子ども達の力作をご覧ください。

2年 夏休みの思い出こうりゅう

画像1
画像2
画像3
 夏休みの楽しかった思い出を絵日記に書きました。どんな出来事があったかを,交流しました。今年は,いつもより短い夏休みでしたが,みんなそれぞれ楽しい思い出をお話していました。 

2年 はがきを出そう

画像1
画像2
画像3
 おじいさん,おばあさん,日頃会えない友だちに向けて残暑お見舞いの葉書きを書きました。心をこめて書いた葉書きを持ち帰り,お家の人に宛先を書いてもらって送ります。
2年生の子ども達が書いたかわいい葉書きは,きっと届いた先の方の心が明るくなることでしょう。届いた方々の笑顔が見られるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp