![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:672149 |
2年 体育
体育参観で発表するダンスを練習しています。手の先までピシッと伸ばし,指の先に視線をもっていく姿が,かわいくて,りりしくて,とてもかっこいいです。
![]() ![]() ![]() 1年 道徳「にっぽんの おかし」
和菓子を通して,「昔から伝えられているもの」について考える学習をしました。「なんだかすごい」「いっしょうけんめいつくった」「見る人を楽しませる」など,和菓子から伝わってくることを1年生の言葉でしっかり言うことができました。
![]() 1年 応援の声
「がんばれ,がんばれ」とみんなで合わせて応援する声が響いてきました。1年生が,置替えリレーの練習をしていました。走っているお友達に,みんなで声を合わせて応援する姿がとてもすてきでした。
![]() ![]() 1年生 道徳科
2組でも,昨日の1組の授業をしてもらいました。
伝統的な和菓子の学習で,和菓子を食べたくなってしまう学習でした。 よく手も挙がっていて,興味津々でした。 おうちでも,和菓子を食べてみてほしいです。 ![]() 1年生 おきかえリレー
今日は,実際におきかえリレーをしてみました。各クラス,A・B・Cチームに分かれて,同じチーム同士で競争します。
初めてだったので,台の上からボールが落ちてしまったり,コースを間違ってしまったり,アクシデント続きでしたが,みんな勝利を目指して一生懸命走っていました。 次回は作戦会議をして,より早くゴールできるように考えたいと思います! ![]() ![]() ![]() 6年生 学年陸上
体力向上を目的に,朝の陸上練習を希望する6年生の子どもたちが,今日から練習を始めました。
十分にウォーミングアップをして,練習を開始しました。これからも続けて頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 6年生 理科「植物の関わりと日光の関わり」
日光があたった場合とあたらない場合の植物の呼吸について学習しました。
![]() ![]() 6年生 図画工作科「お話の絵」
ポイントを確認し,下書きを描き進めていきました。
![]() ![]() 5年生 社会科「国土の気候の特色」
日本の様々な地域の気候の特色について,グラフから読み取りました。グラフから気づいたことを交流しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 社会科「国土の気候の特色」
季節による特色について,自分で考えたことをノートに書き留めながら学習をしました。
![]() ![]() ![]() |
|