![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:525366 |
10月2日(金) 2年 図工「しんぶんしとなかよし」![]() ![]() ![]() 新聞紙を丸めたり,細長くのばしてぼうにしたり,やぶいてみたり,ならべてみたりして,どんなことができるかためしてみました。 新聞紙でふくを作ってみる子もいれば,細長くのばしてつえにする子もいました。 新聞紙一つでいろいろなことができて楽しかったね! 3年生 算数科「重さ」![]() ![]() てんびんと1円玉を使って,身の回りにある文房具の重さを調べました。 子どもたちは,「消しゴムは意外と重い!」「キャップ〇個と1円玉〇こが同じ重さだった!」などと楽しそうに活動していました。 10月1日 6年生 〜ソのシャープは難しい〜![]() ![]() 1・2年 百々リンピック 合同れんしゅう![]() ![]() 本番と同じように,1年生と2年生がじゅん番にとんだりはしったりしました。 かい会しきや全校ダンスのならび方もたしかめました。 本番がもう来週にせまってきました。 本番もいっしょにがんばろう! 百々リンピックにむけて![]() ![]() 令和3年度入学児童の就学時健康診断について![]() ![]() 令和2年11月30日(月)に行います。 写真は昨年度のものです。 2年 百々リンピック ぜん校ダンス![]() 本番,上手にダンスできるようにがんばります! 2年 昼休みのみんなあそびの風けい![]() ![]() ![]() みんなで体をうごかすのって楽しいですね! あそびがかりがまたつぎのあそびを考えてくれているようです。 つぎのあそびが楽しみですね! 9月30日 月見献立![]() ![]() おいしかったのか,今日は珍しくごはんの残りも少なかったです。 明日からは10月です。秋を感じるメニューを用意していますので,明日からもしっかり味わって食べてくださいね。 9月30日 5年 ジョイントプログラム![]() ![]() 全力を出し切れた人もそうではない人もいるかとは思いますが,全員が集中して頑張れたのは事実です。よく頑張りました。分からなかったところや悩んだところは復習しておきましょう。 |
|