![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:392137 |
ツルレイシが成長しています![]() ![]() 総合的な学習の時間で![]() ![]() 調べたことをもとに,植物を増やしたり育てたりするために,今校内にはどんな植物があるのかを観察しに行きました。 2学期も,植物を増やすことなど,子どもたちと一緒に学習を続けていきます。 夏休み前のLast Lesson![]() ![]() なつだとびだそう!![]() ![]() ![]() ケチャップやソースの容器に水を入れて,思いっきり押すと,ぴゅー!と飛んでいき,子どもたちも大盛り上がり。 とっても楽しむことができました。 そろばん![]() ![]() ![]() 今日の算数科の学習は そろばんでした。 田中先生にそろばんの基本から教わり 子ども達は一生懸命手を動かしながら そろばんに親しんでいました。 今日は整数の足し算・引き算について学習したので 明日は小数を含む足し算・引き算について 学習する予定です。 今日の道徳![]() ![]() ![]() 今日の道徳では, 「自分の長所と短所」 について考えました。 短所はたくさん見つかるけれど, 長所は出てこないという意見がありました。 しかし,長所が見つからなければ 新しく作ればよいということに気づいた人もいました。 花がさいたよ!![]() ![]() ![]() 子どもたちと一緒に観察をしました。 濃いピンク,薄いピンク,薄い紫など,いろいろな色の花が咲いていて,とてもきれいでした。 夏休みもこのままたくさんの花が咲くといいなと思います。 1・2のジャンプ!![]() ![]() 1・2・3でジャンプをして,砂場に両足で着地をします。 暑い中でも,笑顔いっぱいで,元気に活動をしています。 水分をこまめに取りながら学習をすすめています。 音の重なりを味わおう(5年)![]() ![]() ひらがなのがくしゅう![]() ![]() 毎日1文字ずつこつこつと学習してきたこともあり, 「最後の一文字だよ。」 と伝えると 「お〜!」「いっぱい習ったなあ!」 と感慨深かそうでした。 今日も,丁寧に書いていました。 |
|