夏休み明け,中間休み,お昼休みに校長室に来てくださるお客さまでいっぱいです。教職員が,部屋の外で,人員整理をしてくださっているほどです。
たくさんのお客さまは,読書マラソンの目標が達成した子どもたちです。夏休みにも読書ができていたのでしょう。次から次へと来てくれます。
「このお話は,どんなあらすじですか。お話してください。」2年生の1学期に「あらすじ」ということを学習しました。文学的な文章において内容の大体を捉えることです。
国語科「スイミー」で学習したところですから,「あらすじ」を上手にお話をしてくれます。
連日のお客さまでお礼のしおりが,品切れになってしまったのです。「ごめんなさい。できたら,声をかけるので取りにきてくださね。」
「わかりました。できたら,すぐに言ってください。そうそう,担任の先生に言ってくれたら,取りにきますから・・・・。」
「がんばりますね。」
と約束をしました。
まだまだ,がんばってくださいね。読書マラソン!!