京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up65
昨日:1738
総数:687600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

【修学旅行】学年レクレーション in 京丹後

画像1画像2
 今からレクレーション係による「学年レクレーション in 京丹後」が始まります。

 楽しむ準備はバッチリです!!

【修学旅行】夕食

画像1画像2
 全クラスが集まっての初の食事です。
 
 全員が前を向いて食べるという新しいスタイルは斬新です。

【修学旅行】こまねこの絵付け

画像1画像2画像3
 4・5・6・7組です。

 少し遅くなりましたが、日中のこま猫の絵付け体験の写真です。完成したこま猫の写真を載せます!

 どれもすごく素敵な仕上がりです。こま猫が完成した後は琴引浜であそびました。

無事到着

画像1
今、全員ホテルに到着しました!
17時45分から芝生広場で学年全体写真を撮影予定!
夕日がとても綺麗です!

【修学旅行】天橋立ビューランド

画像1画像2画像3
 1・2・3・7組です。
天橋立での活動を終え、ホテルに向かっています。

 一人乗りのリフトで7分間、ドキドキわくわくしながら登った天橋立ビューランドはお天気が最高で海も空もきれいでした!

カヤック体験

画像1画像2画像3
天気もなんとか大丈夫でした。SUPはできませんでしたが,カヤックは大丈夫。みんな楽しそうに漕いでいました。

ホテルへ

4.5.6組
無事体験を終え、ホテルへと向かっています。
天気もどんどん良くなり、ホテルでの全体写真!夕日をバックに取れるかなぁーと思っています。

【修学旅行】カヤック 〜4.5.6.7組編〜

画像1画像2画像3
4.5.6.7組のカヤック体験組です。
はじめは風が強く流されるようなこともありましたが、
慣れてくるとしっかり操作出来ていました。
キャーキャー言いながら楽しんでいました!

【修学旅行】丹後王国

画像1画像2画像3
 1・2・3・7組です。

丹後王国でおひるごはんを食べました。かなりボリューミーなBBQです。

 お腹いっぱい食べた後は丹後王国の中を自由に散策しました。

 ちょっと時間が短かったかな?と思いますが、子どもたちはお土産を買ったり、遊んだり、スムージーやパフェなどのテイクアウトスイーツを食べたりと、思い思いに楽しんでいました。

 つぎは天橋立です!

海岸で・・・

画像1画像2画像3
夕日が浦海岸
supが中止でしたがみんな楽しんでいます。男女に分かれてビーチフラッグならぬビーチニワトリくんフラッグをしました。盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 学校祭 体育の部
10/9 (学校祭 体育の部予備日)
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp