![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:55 総数:497632 |
体育実技研修「ハードル走」![]() ![]() 子どもたちが「ハードル走」の学習でケガをしないようにするためには, どのような指導が必要なのかを学びました。 ポイントは2つ。 一つ目は,「リード脚の繰り出し」についてです。つま先を上に向けて跳ぶこと。 二つ目は,「抜き足の繰り出し」についてです。抜き足の膝の内側を前に,つま先を上に向けて跳ぶことが大切という指導がありました。 これからも子どもたちがケガなく,安全に活動できるように指導していきます。 学校だより10月号
学校だより10月号をUPしました!
↓以下のリンクよりご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="115357">学校だより10月号</swa:ContentLink> 9月30日 今日の給食![]() 今日は月見の行事献立です。 今年の月見(十五夜)は10月1日で,この日のことを「中秋の名月」ともいいます。 十五夜には,すすきをかざり,だんごや里いもなどをおそなえして,秋の収穫に感謝します。今日は月見にちなんで,「里いもの煮つけ」を食べました。 味がよく染みていてとてもおいしかったです。 おはなしからうまれたよ![]() ![]() ![]() もう少しで完成間近!最後まで集中して頑張ってほしいです。 9月28日 今日の給食今日の献立は,麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこです。 五目どうふは具だくさんでいろいろな食感を楽しみながら食べることができました。えだ豆の彩りもよかったです。 いためナムルはあまずっぱくて食べやすかったです。 1年生の教室を見に行くと,どの食器もとってもきれいピカピカに食べられていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行17「帰校時刻」
ただ今,高速道路インターを降りました。帰校時刻は,17時頃を予定しています。
修学旅行16「淡路SA」
ただ今最後のトイレ休憩を淡路SAでとりました。順調にバスは進んでいます。帰校時刻は,予定通り16時40分頃です。
修学旅行15「パルシェ香りの館」![]() ![]() ![]() 修学旅行14「昼食 カレーライス」![]() 修学旅行13「バター作り体験」![]() ![]() 生クリームが入ったボトルをひたすら振りました。完成したバターはパンにつけて食べました。 |
|