京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:10
総数:251998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

国語「ブックトークをしよう」

画像1
画像2
画像3
今日の国語の学習では,ブックトークをするための原稿を書きました。初め・中・終わりの3つの構成で文章を書きました。ブックトーク本番が楽しみです。

体育参観係活動 3

画像1
本番に向けてしっかりと準備をしてほしいと思います。がんばれ高学年!

体育参観係活動 2

画像1
画像2
画像3
係活動は,進行係・応援団・準備係・着順係・得点係・放送係です。

体育参観係活動 1

画像1
画像2
画像3
10月7日の体育参観に向けての係活動が今日から始まりました。今年度は4・5・6年生で活動をします。どの係も真剣にがんばっていました。

4年 久しぶりのお祝い!

画像1
夏休みをはさみ,久しぶりにお誕生日の子のお祝いの乾杯をしました♪

お祝いしてもらう子,お祝いする子,それぞれのうれしそうな表情がとってもよく,あたたかい雰囲気です!

【5年生】広がる,物語の世界

画像1
画像2
画像3
 お話の絵もほとんどの子たちが下書きが完成しました。画用紙に一人ひとりの世界が広がっています。

【5年生】四角形の4つの角の和は…?

画像1画像2
 昨日の発展版で,今日は四角形の4つの和は何度になるかを調べました。
「正方形や長方形で考えると…1つの角が90度。それが4つあるから…」や「対角線を引くと,三角形が2つできるから180×2で…」など,これまでの学習を使って説明することができました。

 難しい問題に前向きに取り組む姿がとてもすてきでした!

国語「本は友だち」

画像1
画像2
ブックトークするおすすめの本を3冊選んでまとめました。ブックトーク本番が楽しみです。

算数「資料の調べ方」

画像1
画像2
画像3
いろいろな資料から分かることを今日は全体で交流しました。資料を2つ合わせて見ることで分かることも見つけることができました。いろいろな意見が出ておもしろかったです。

季節のかざりを作りました!!

図工の学習で季節のかざりを作りました。今回は「お月見」です。
折り紙で月や団子を作ったり,花紙を丸めてお団子を作ったり季節を感じられる作品が出来ました!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp