京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up27
昨日:74
総数:874942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

4年 雨水のゆくえ

画像1
画像2
授業では,雨水が地面にしみこむのかを実験を通して調べていきました。

4年 雨水のゆくえ

画像1
画像2
4年生の理科「雨水のゆくえ」の学習の様子です。

4年 家族の一員として

画像1
画像2
4年生の道徳「家族の一員として」の学習の様子です。
授業では,自分が家族の一員としてどのようなことができるのかについて考えました。

たくさんの発見

画像1
画像2
画像3
町たんけんは,3年生の社会科につながる内容が盛りだくさんです。

実際に町を歩いて,たくさんの発見をして,みんなで考えていきたいと思います。

町たんけん

画像1
画像2
画像3
大宮の町のお気に入りを紹介しあいました。

実際に見に行くのが楽しみですね。

いかのおすし

画像1画像2
「いかのおすし」知ってますか?
食べるお寿司のことではありません・・・

いか・・・いかない
の・・・・のらない
お・・・・大声をだす
す・・・・すぐにげる
し・・・・しらせる

北警察署と佛教大学漫画研究会の方が作成した防犯啓発の「いかのおすし」の「幟(のぼり)」が届いています。
職員室前に置いていたこともあるのですが,あまり気にして見ていなかったようです。
校門に持って出て,見守り隊の方に持っていただくと・・・
子どもたちが興味深そうに寄ってきます。
一つずつ読んでいる子も。知ってる!という声も。
時々校門に持って出ようかな・・・

立体の体積のやり方は? 6年

立体の体積の単元に入りました。

5年生のときに学習した内容を確かめながら,考え方を説明していきます。

前に出て説明することに挑戦する子が6年生のはじめと比べるとずいぶん増えてきました。

自分の考えを堂々と話せる人になってほしいです。
画像1
画像2
画像3

歴史の年表づくり

歴史では単元のまとめごとに年表を作っています。

出来事や人々の暮らしの様子に着目し,学習したことをまとめていきます。

理解が深まっていくといいですね。
画像1
画像2
画像3

複雑な形の面積を求めるには? 2

授業が終わった後,自分の考えを前に出て話せなかった子が何人か話しに来ました。

うまく説明する子,こちらも「なるほど!」と思える考え方をしていた子,いろんな子がいました。

友達の話を聞き,自分の考えを広げられる子どもになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

複雑な形の面積を求めるには? 1

複雑な形の面積を求めます。

今までの円の面積の求め方を使って取り組みます。

子どもたちは意見を交流しながら考えたやり方を前に出て説明していきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp