京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up251
昨日:304
総数:879289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

10月より「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」がスタート。銅駝を応援していただくご寄付のご協力をお願いいたします。

画像1
 京都市教育委員会は,10月より,「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」としてふるさと納税制度を活用し,市立高等学校及び総合支援学校を「学校単位」で応援する寄付事業を開始しました。

 寄付をしていただく際に学校を指定していただくことで,寄付金は当該の学校に配当され,学校独自の教育活動に活用できるようになります。

 銅駝美術工芸高校では,最大の行事である「美工作品展」や社会とつながる美術の学びとして取り組んでいる教育活動にご寄付を役立てていきたいと考えてります。

 卒業生をはじめ多くの皆様のご理解ご支援をお願いいたします。


●ふるさと納税制度を活用した
「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」の概要

・寄付者は学校や教育委員会の事業HPを参照の上,市立高等学校及び総合支援学校8校から1校を選択し,寄付手続きを行います。
・寄付金は一旦教育委員会で収入した後,寄付者が指定した学校へ予算配当します。学校は使用用途を自由に決定します。
・事業趣旨から,本事業において返礼品は設けておりません。
なお,寄付者の所得税・住民税から寄付金額に応じて一部が軽減(控除)されます。

★詳細はこちらから
 →「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」

画像2

銅駝へようこそ(42)  体育祭

画像1
 本校は、秋に美術専門高校として最大の行事である「美工作品展」を開催するため、大久保学校が秋に開催している体育祭や文化祭は5月、6月に行います。

●体育祭

・体育祭は、例年5月の第3週。クラス対抗で競技しますが、種目によっては学年対抗レーや専攻対抗リレーがあり、クラスや学年を越えたチームで競う競技もあるのが本校体育祭の魅力でもあります。

※昨年度のプログラムから

・EARTH ON THE MOON
・渡る世間は鬼ばかり
・竹取物語
・三輪車リレー
・リレー(専攻対抗 予選・決勝)
・籠が逃げちゃうよ玉入れ
・クラス対抗リレー
・借り物(ひと)競争
・二人二脚一心同体
・学年混合綱引き
・しっぽ取り競争
・大縄跳び
・暴風警報 
・学年対抗リレー

 タイトルだけ見ると,どんな協議?と思われるかもしれません。これまで生徒会,体育委員会がアイデアを出し合って作ってきた競技です。専攻対抗リレーは、選手も応援も専攻のカラーを出して熱戦が繰り広げられます。また「綱引き」は保護者の方も一緒に参加していただいたり、「暴風警報」や「クラス対抗リレー」には教職員チームも参加したりと楽しい企画もあります。


 最後は全員で「マイムマイム」というのが恒例。大会運営は、教職員がサポートしますが、生徒会執行部、体育委員会でしっかりやりきります。

画像2

秀麗 10月になりました

画像1
 10月になりました。昨夜の雨も上がり,本日は晴天。

 今日は「中秋の名月」。美しい月が見られることを期待しています。

●10月の主な行事

 5日(月)前期終業式。 防災避難訓練
      美工作品展搬入
 6日(火)秋季休業(〜12日)
      美工作品展展示
 7日(水)美工作品展(〜11日)
 8日(木)美工作品展
 9日(金)美工作品展
10日(土)美工作品展。学校評議会
11日(日)美工作品展。PTA役員会
12日(月)美工作品展搬出
      定時退校日
13日(水)代休日(学校閉鎖)
14日(木)後期始業式
      LHR、大掃除
      午前中授業(1・2限時間割)
19日(月)生活指導強化週間(〜23日)
20日(火)後期クラブ登録期間(〜26日)
21日(水)進路講演会
      45分短縮授業
24日(土)1・2年保護者説明会
      3年実技模試
27日(火)45分短縮授業
      団体鑑賞(午後)
28日(水)3年生大学入学共通テスト説明会
30日(金)大掃除、45分短縮授業
31日(土)第3回オープンスクール
      「実技講習会」(中学3年生対象)

 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/5 前期終業式(午前)
美工作品展搬入(午後)
10/6 秋季休業(〜12日)
美工作品展展示
10/7 美工作品展(〜11日)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp