京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up266
昨日:283
総数:834411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

4組の様子

画像1画像2画像3
 4組では時計作りに挑戦です。
 時間を読んだり,時間で行動はとても大切ですね。日本の鉄道や飛行機をはじめとする乗り物は,時間が正確であることについては世界トップです。
 時計の仕組みを理解するだけでなく,デザインセンスを発揮して,世界に一つしかない時計作りを目指します。さて,どんな時計ができることやら・・
 まずは指盤づくり,時計の数字がついているところです。

八条オリンピックに向けて

 いよいよ来週に八条オリンピックが行われます。
 生徒達は体育の授業で取組を行っています。
 当日会場になるグラウンド樹木は剪定ですっきりしていますが、地面には雑草が生い茂っています。
 少しでもきれいな環境で競技ができるように管理用務員さん、校務支援員さんが暑い中、草刈り作業をおこなってくれています。ありがとうございます。
 明日は全校練習後に草抜き作業が入りますが、自分たちが使うグラウンドは自分たちの手できれいにしていきましょう。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 検尿
10/2 オリンピック全体練習
10/5 2年内科検診
10/6 体育祭
オリンピック
10/7 体育祭予備日
オリンピック 予備日

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp