音楽〜茶色の小瓶の練習頑張っています〜
音楽の学習では,茶色の小瓶をリコーダーや鍵盤ハーモニカを使って演奏しています。
こつこつ練習し続けてきたおかげで,リズムにのりながら演奏できるようになってきました。
これから,鍵盤ハーモニカとも合奏できるようになりたいです。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2020-10-01 21:37 up!
水そう掃除頑張りました。
メダカの世話を一生懸命しています。最近水槽の水や壁面が緑色になってきたので,皆で一緒に掃除をしました。
「エビが捕まらない〜。」
「全然汚れが取れないよ〜。」
「次は○○さんの番だよ〜。」
など,友だちと協力しながら頑張っていました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2020-10-01 21:36 up!
大空学級 みんなで協力。
大空学級はいつも元気いっぱい学習しています。給食や掃除も
みんなで協力して取り組んでいます。集団生活で大切なことも
しっかり学習していきたいです。
【みんななかよし大空学級】 2020-10-01 21:35 up!
家庭科「おいしい楽しい調理の力」その4
完成しました。
楽しく調理実習をすることができました。
【優しさいっぱい5年生】 2020-10-01 21:34 up!
家庭科「おいしい楽しい調理の力」その3
野菜をゆでで,もりつけます。
班で話し合いながらゆで時間やもりつけをくふうしました。
【優しさいっぱい5年生】 2020-10-01 21:34 up!
家庭科「おいしい楽しい調理の力」その2
野菜を洗って皮をむき,いよいよ包丁で切っていきます。
【優しさいっぱい5年生】 2020-10-01 21:34 up!
家庭科「おいしい楽しい調理の力」その1
【優しさいっぱい5年生】 2020-10-01 21:34 up!
体育クラス対抗ベースボール大会!!
今日の体育の学習ではじめてクラス対抗ベースボール大会をしました。
違うクラスとの対戦で,さらに楽しく活動できました。
【優しさいっぱい5年生】 2020-09-30 20:50 up!
外国語科「What do you have on Monday?」
外国語科では,自分がお家でしているお手伝いを英語で伝えあいました。
また,Bからはじまる単語も練習しました。
【優しさいっぱい5年生】 2020-09-30 20:50 up!
家庭科 5年生 「おいしい楽しい調理の力」
調理実習をする前に,エア調理器具を使って調理の工程の確認を行いました。紙で作られた調理器具を実物に見立てて上手に活用する姿が見られました。
【優しさいっぱい5年生】 2020-09-29 19:55 up!