![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:67 総数:651552 |
4年 算数科
億をこえる大きな数の学習です。
大きな数ゲームをしながら楽しく学習しています。 4桁ずつ区切って読むとわかりやすいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数科
テストのお直しもしっかりと。
小数のわり算の復習をしました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 図書
思い思いの本を選んで読んでいます。
楽しみながらたくさん読んでね。 ![]() ![]() ![]() 6年 書写
めあての確認をすると…
「大きな『夢』を持って!」と,大きな声で返事がありました。 みんなの夢を表す字になりましたね。 ![]() ![]() ![]() たてわりたんじょう会4
オリエンテーリングでは,集合写真をとったり,クイズをしたり,縄で文字を作ったり,いろいろなゲームをして楽しみました。
今後の活動も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() たてわりたんじょう会3
いよいよオリエンテーリングがスタートします。
スタートゲームに手こずりながらも,全てのチームがスタートしました。 ![]() ![]() ![]() たてわりたんじょう会2
今年のたてわり活動の名前は,『にこなか』に決定しました。
「にこにこ,なかよし」のたてわり活動になるように,みんなで進めていきましょう。 まずは,児童会本部企画のゲームです。自己紹介を兼ねたゲームで,すぐに打ち解けていました。 ![]() ![]() ![]() たてわりたんじょう会1
今年度初めての,たてわり活動が行われました。
今日のために6年生が中心となって,いろいろな計画をしてきました。 みんなで仲良くなれるといいですね。出会いの今日,あたたかい雰囲気につつまれていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 きらりタイム
今月のきらりタイムは,『友だちのことを知ろう』というテーマで取り組みました。
まずは,自分のことを知っているかな?得意なこと,好きなこと,よいところ,友だちから見た自分のよいところを書いて自分マップにまとめました。 まとめた自分マップの4つのヒントを聞いて,誰の自分マップかを当てる『友だちクイズ』をして盛り上がりました。 友だちのことをより知って,どんどん素敵なクラスにしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科
学校探検をしています。
今日は,グループに分かれて,校長室の探検に行きました。どんな物があるのかな?どんなお仕事をしているのかな?インタビューして教えていただきました。 お礼にプレゼントを持っていきました。 ![]() ![]() ![]() |
|