京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up28
昨日:27
総数:431649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

6年生 社会 絵巻から見る江戸時代

画像1
画像2
 各グループで,江戸の町の様子を見て,今の仕事と同じ仕事を探しました。それぞれいい話合いができていました。各クラス歴史学習が進んでいます。

5年生 ジョイントプログラムテスト

5年生は,ジョイントプログラムのテストに取り組んでいました。一生懸命,テストに答えていました。今までの学習の成果が発揮できていることを願っています。結果は…ドキドキしますね。
画像1
画像2

4年生 さらにレベルアップ

ソーラン節の中間発表が終わった4年生。褒めてもらったり,友達のいいところを見たりして,踊りに磨きがかかっています。レベルのあがったソーラン節。とてもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 水蒸気はどこに?

画像1
画像2
4年生は理科で雨水がどこにいったのかについて調べています。
いろいろ実験しているうちに「水蒸気」の存在について知りました。「じゃあ水蒸気はどこにあるんだろう?」「どこにでもあるものなのかな?」という疑問から今日は水蒸気探しへ。さて水蒸気はどこにあったのでしょう?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

健康面

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp