![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:60 総数:543742 |
よりよい学校生活のために![]() ![]() 整数![]() ![]() ![]() 1年 やまびこごっこ![]() 鍵盤ハーモニカの学習も続けています。正しい指づかいのほかにも,弾く時の指の形にも気を付けて,たまごを優しく持つような手で弾く練習もがんばっています! 1年 たしざん![]() ![]() それに伴い,算数ノートも新しくなりました。 縦長になり,マスも小さくなったので,ノートに書くことができる量が増えました。 子どもたちは板書を写したり,数図ブロックの動かし方をかいたり,自分の考えをしっかりノートにかくことができています。 数図ブロックを使って,黒板の前で発表するのもだんだん上手になってきました。 タブレットを使った学習
今日はじゅういさんの仕事の中で,何が最も大変かについて考え,タブレットを用いて意見交流を行いました。
タブレットを用いて,意見をまとめたり,また他のグループの意見を聞いたり,みんな興味津々で学習に臨んでいました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】 国語 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() ちいちゃんの行動や言葉に注目しながら気持ちを読み取っています。 【3年生】 図工 お話の絵![]() ![]() 丁寧に丁寧に色を塗っています。 図工の時間は教室がとても静かになっています。 完成まであと少しです! 4年理科「土にしみ込む水」![]() ![]() ![]() 1年 いきものとなかよし![]() ![]() ![]() 実際に触れてみて,足につめがあることを発見したり,あたたかさや鼓動などを感じて驚いたりする姿も見られました。 ふりかえりのワークシートには「今度はえさをあげたい」「また遊べるなら,やさしくしてあげたい」などの気づいたことを書くことができました。 1年 歯科検診![]() ![]() 1年生になってはじめての検診。 例年とは違い,ソーシャルディスタンスを保っての検診でした。 待ち時間も長かったのですが,おしゃべりすることなく,静かに待つことができました。 先生に見ていただいてからは,しっかりとお礼を言って帰ることができました。 |
|