京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:53
総数:585178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

5年 外国語「What time do you 〜?」

画像1画像2
 ALTの先生と外国語の学習に取り組みました。「何時に〇〇しますか?」の学習です。自分の1日を紹介するだけではなく,ALTの先生や友達の1日の過ごし方を聞いて,自分と同じときは「Me too!」と答えることもできました。

5年 青空の下での朝会

画像1画像2
 10月の朝会を行いました。これまではZoomを使って教室で行ってきましたが,今日は全校生が運動場に集まり,校長先生のお話を聞いたり,校歌を歌ったりしました。校歌を歌うのは久しぶりでした。
 5年生の子どもたちが並ぶ場所は1年生の後ろです。静かに整列したり姿勢よく座ったりと,1年生のお手本となれるようがんばっていました。
 今日はお天気もよかったので,短い時間でしたがとても気持ちよく過ごすことができました。

3年 算数 長さ

 長さの学習では,巻尺を使って,教室の縦・横の長さや校庭の木の周りなど色々な所を測りました。いろいろな所の長さを予想して測ることで,楽しみながら学習に取り組む姿が見られました。長いものや曲がっているものを測る中で,巻尺の良さに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp