![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:605204 |
3・4年 熱い! 合同演技 「南中ソーラン」
3・4年生の「南中ソーラン」も日に日に掛け声が大きく響き,動きや動作も熱を帯びてきました。4年生が率先して声をあげると,3年生も負けじとだんだんと大きな声になってきました。3・4年生が共に感じ合いながら,熱のこもった練習は続きます。
![]() ![]() ![]() 1年 お見事!
体育参観「宇多野2020」に向けて,1年生は,まっすぐに最後まで走ることをめあてに50メートル走の練習をしました。走る前の整列や走った後の待ち方は実に立派で,黙って静かに行動することができていました。先生の話も集中してうなずきながら聞いていました。見事です!1年生!
![]() ![]() ![]() 1年生の教室より
音楽の授業で,鍵盤ハーモニカの練習をしました。
「息の強さが変わらないように吹くこと」に気をつけました。 ![]() ![]() ![]() 本日のジョイントプログラム
「ジョイント」とは,「つなぐ」という意味です。
「予習プリント」→「確認テスト」→「復習プリント」というサイクルで確実に学習内容を身に付けていくプログラムです。 写真は,3時間目に4・5年生が国語の確認テストを行っている様子です。 4年生は,5・6年生のジョイントプログラムに向けて,「プレジョイントプログラム」とよんでいます。 ![]() ![]() ![]() 笑いながら走る それが1年生
50m走の練習をしました。
走るのがうれしくて,友達と一緒が楽しくて 笑いながら走っている子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() |
|