![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:28 総数:605368 |
6年 ブックトークに向けて
明日はブックトークの発表会です。そのための本を選んでいます。子どもたちがどんな本の紹介をしてくれるのか楽しみです。
![]() ![]() 5年生 算数
問題文をしっかりと読みこみ,筋道を立てながら考えることが大切ですね。
![]() 5年生 漢字テスト直前の見直し
テスト前に2分見直しの時間をもらい,最後の確かめを一生懸命しています。みんな実力が出せるといいですね。
![]() ![]() ![]() 2年生 図工 たまごからうまれたよ
たまごのからが割れて,中から夢が飛び出しました。楽しくておだやかな子どもの世界,いいですね!
![]() ![]() ![]() 2年 図工 しんぶんしとなかよし
新聞紙をちぎったり丸めたり,ぐうぜん出来た形から想像がふくらみます。
![]() ![]() 雨のち 青空 せみ時雨
昨日からの雨で運動場に水たまりができています。やがて雲の間から青空が見えてきてせみ時雨は一層大きくなる中,子どもたちは授業に集中しています。明日は1学期の終業式です。
![]() ![]() 実りの・・・夏野菜
学校の畑の野菜も収穫の時期を迎えました。たっぷりの雨と太陽の力で立派な実をつけています。夏大根も青首が見えて大きく育っています。2年生が育てているミニトマトは鈴なりです。
![]() ![]() ![]() 5年生の教室より![]() 昨日と今日の気象情報をもとに,自分の住んでいる場所の明日の天気を予想しました。 ![]() 4年生の教室より
国語の学習の様子です。
「お礼の手紙を書こう。」をめあてに学習を進めました。 手紙の書き方について学びました。 ![]() 4年生の教室より
わり算の筆算の答え合わせが終わり,算数の復習問題に取り組もうとしているところでした。
![]() |
|