![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:62 総数:674705 |
3年生 算数「あまりのあるわり算」
問題を読んで計算した答えのあまりを,数に入れるのか入れないのかを考えました。練習問題をしっかり解くことができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「くじらぐも」 3
今日,1組はふきだしを使って子どもたちのセリフを考えました。友だちと話し合ったり,みんなの前で発表したりして,たくさん想像しながら学習を進めました。
2,3組のみなさんも学習を楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「くじらぐも」 2
全体では,吹き出しをもって,どのように想像したかを交流しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「くじらぐも」 1
くじらぐもに自分たちがのった時の気持ちを伝えあいました。まず,ペアで自分の考えを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 2年生 馬のおもちゃの作り方![]() ![]() 6年生 図画工作科「お話の絵」
色付けを進めています。周りとの色合いを考えながら,丁寧に取り組んでいました。
![]() ![]() 3年生 算数「あまりのあるわり算」
問題を読んで計算した答えのあまりを,数に入れるのか入れないのかを考えました。練習問題をしっかり解くことができました。
3年生 算数「あまりのあるわり算」
問題を読んで計算した答えのあまりを,数に入れるのか入れないのかを考えました。練習問題をしっかり解くことができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「練習問題」
練習問題に取り組みました。ノートに書き込んで学習をしました。
![]() ひまわり学級 音楽科
初めに歌を歌い,その後,一人一人,それぞれの楽器の演奏を頑張っていました。
![]() |
|