![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:510057 |
漢字の学習(1年3組)![]() ![]() 「今日からついに始まるよ」と伝えると,「やった!」 「今日は何の字?」と興味津々でした。 書き順や読み方を確認して,丁寧に漢字を書くことができました。 これからたくさんの漢字を学習していこうね! 10月1日の給食![]() 給食ポストにはうれしい感想がたくさん届いていました。 「チキンカレーがおいしかったです。(残さず)たべられたよ。」 「いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。だいすきなきゅうしょくなのでまいにちがたのしみです。」 (プレ)ジョイントプログラムテスト![]() ![]() ![]() 結果が出たら,また子どもたちに返却するだけでなく,教職員も本校の傾向を分析し,これからの学習につなげていきたいと思います。 えいごコーナー (運動会編)
今日で9月がおわります。
だんだんすごしやすくなってきましたね。 いよいよ来週は「体育学習発表会」です! えいごコーナーは世界の運動会についてしょうかいしています。 「運動会があるのは日本だけなの?!」 いくつかの国のイベントとくらべてみましょう! ![]() 9月29日の給食![]() 9月28日の給食![]() すすんでお魚を食べよう!(2年)
本日,食育の学習でお魚について学習しました。
どんなお魚がいるのかや,旬はいつなのかについて学習しました。 ![]() 今週の本!(2年)
本日,図書館で今週の本を選びました。
先週は4連休だったため,本を借りに行くことができませんでした。 なので,子どもたちは本選びに夢中になっていました。 ![]() おおきさくらべ(1年2組)![]() ![]() 色鉛筆の長さや縄跳びの長さ,机の縦と横の長さなど,物と物の端を揃えたり,テープなどを使ったりした活動をしながら楽しんで学習しています。 算数「おおきさくらべ」(1−1)![]() ![]() ![]() 昨日は,テープを使ってオルガンやロッカー,教卓をはかりました。 今日は,テープを使わず身の回りのものを使ってはかりました。 自分なりに使えるものをいろいろ考えてはかってみました 鉛筆や指ではかると数えられるので比べやすいということがわかりました。 |
|