京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:38
総数:373563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

10月1日(木) 京炎そでふれ!動画

 9月27日の京炎フェスティバルで発表した京炎そでふれ!の動画を配信しましたのでご覧ください。

 京炎そでふれ2020(クリックしてください)

10月1日(木) 2年生 町たんけん(野村町方面)

画像1画像2画像3
 今日は2年生が野村町方面に町たんけんに行きました。里の駅ではだれがどんな物を作って売っているかを見たり,親水公園では植物や昆虫の名前を事典で調べたりしました。
 今年のテーマである「大原のすてき(魅力)」を見つけられたのではないでしょうか。

今日から10月

 絵本作家長谷川義史さんの2020年カレンダーを校長室に貼っている。
 このカレンダーには「よしおのブルース」と名前がついている。「よしお」の1年が、長谷川さんの絵と共に綴られている。

 今日から10月。10月の絵は運動会だ。
 著作権の関係で絵は掲載できないが、描かれた絵にはこんな言葉が添えられている。

「よしお はしる はしるけどおそい。 うんどうかいぜんぜんおもんないけど、こうふんする。クラスメートで足はやいやつ おうえんする。フォークダンスで またこうふんする。」

 得意じゃないことだけどがんばる。(くやしいけど)応援する。「みんなでできること」を楽しみにする。
 そんなワクワクした日々を、あと半年つくり続けたいと思う。(文責:校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

台風・地震に対する非常措置

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp