京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up98
昨日:71
総数:1128787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

修学旅行【トロリーバス扇沢駅】

 山科中一行は予定通りに移動しました。全員無事に「扇沢駅」に到着し,電気バスに乗り換えて「黒部ダム」に向かっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 休憩【梓川SA】

 山科中一行はほぼ計画通りに中央自動車道「梓川SA」に到着し,トイレ休憩をすませ次の目的地「トロリーバス扇沢駅」に向けて出発しました。あと一時間程度で到着予定です。
 全員元気に移動中との事です。保護者の皆さん,ご安心ください。
画像1

修学旅行 昼食休憩【駒ヶ岳SA】

 昼食後は「マスク」を着用し,お互いに気をつけ合っているようです。現地からの連絡では特に体調を崩している生徒はいないとの事でしたので,保護者の皆さん,ご安心ください。
画像1画像2画像3

修学旅行 昼食【駒ヶ岳SA】

 山科中一行は,予定通り中央自動車道「駒ヶ岳SA」に到着し,昼食休憩をとっています。現地の天候は晴れ。気温は京都よりも涼しく,過ごしやすいようです。
 次は中央自動車道「梓川SA」に向けバス移動します。
画像1画像2画像3

修学旅行 休憩【養老SA】

 予定通りに名神高速「養老SA」に到着し,休憩中です。
 この後,中央自動車道「駒ヶ岳SA」までバス移動し,休憩・昼食予定です。
画像1画像2

修学旅行 バス出発!

 学校から新十条椥辻橋まで徒歩で移動後,各クラス毎にバスへ乗車完了。これから最初の行程である「黒部ダム」の見学に向かいます。
 山科中一行は,京都東ICから名神高速道路にのり,途中から中央自動車道へのりかえます。
画像1画像2画像3

修学旅行 出発!

 結団式も終わり,いよいよ学校を出発しました。全員山科川の遊歩道を歩き,バスが停車している新十条椥辻橋まで移動します。
 生徒達は大きな荷物を持ち,先程,クラス毎に担任を先頭にして出発しました。
 ご近所の皆様,早朝よりお騒がせしましたこと,お詫び申し上げます。
画像1画像2画像3

修学旅行【結団式】

 集合が完了し,現在体育館において「結団式」が行われています。いよいよ待ちに待った修学旅行がスタートします。
 結団式の冒頭,校長先生から「おはようございます」の挨拶にまだ寝起きのせいか「おはよう…」でした。修学旅行への緊張感から昨夜はなかなか寝付けなかったのではないでしょうか?修学旅行実行委員の司会で結団式が進み,この後学校から新十条椥辻橋まで移動します。
画像1画像2画像3

修学旅行【3年生】

画像1
 本日(9月6日)より8日まで2泊3日で「修学旅行」を実施いたします。現時点では予定通りの日程で進めます。生徒の皆さんは荷物をもって集合時間に遅れないようにしてください。




 ●集合時間  9月6日(日)午前7時【時間厳守】
 ●集合場所  体育館
 ●この後の予定
  ・結団式  集合完了後〜<体育館>
  ・出発   8:00〜 <新十条椥辻橋>
 ●注意
  ・忘れ物のないようにしてください。
  ・「健康観察」を行い,登校するようにしてください。
  ・体調の悪い人は無理をしないようにしてください。
  ・何か不安のある人は学校へ連絡をしてください。

代替大会【剣道部】

 本日,京都市武道センターにおいて京都市中学校夏季選手権代替大会剣道の部が行われました。暑い最中,剣道部も3年生とにとっては最後の大会となりました。
 団体戦の初戦は嵯峨中と対戦しました。今回は全員3年生のみでチームを構成し臨みましたが,終始相手チームにリードされ,副将では一矢報いるも,結果は1−3で惜敗しました。
 団体戦後には3年生のみの個人戦が引き続き行われ,団体戦の悔しさを一人一人が一生懸命に晴らしていました。
 生徒の皆さん,ご苦労様でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 学年別体育大会(3年生)
SC
10/2 英語検定
10/5 学習相談
第2回テスト1週間前
10/6 学習相談なし

学校だより

ほけんだより

学校評価実施計画

学校評価結果

災害時に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

山科中学校 部活動運営方針

いじめ防止基本方針

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp