![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:182 総数:832255 |
八条オリンピック2020 オープニング
10月6日(火)八条オリンピック2020が開催されます。
保健体育員会、教職員から当日に向けてのメッセージ動画です。 当日、参観は可となりますが、下記用紙を必ず持参するようにしてください。 参加確認書 八条オリンピック2020(3年生 学年練習)
6時間目、3年生は学年練習を行いました。
学年、全校が一同に集まり開催できる行事です。 後輩達が憧れる姿を見せて欲しいと思います。 ![]() ![]() 八条オリンピック2020(1年学年練習)
本日4時間目は1年生の学年練習を行いました。
各種目の招集練習を行い、全体でダンスの練習も行いました。 ![]() ![]() 八条オリンピック2020(学年練習 2年)
来週10月6日(火)は八条オリンピック2020が開催されます。
今日、明日と学年練習が行われます。 爽やかな日差しの下、取り組みました。 ![]() ![]() 高校しらべ
来週で9月も終わります。この年度の半期が終わり、折り返しに差し掛かります。
今日の総合の時間は「高校しらべ」を行いました。 どんな高校があるのかな? どんなコースや学科があるのかな? 手分けしてそれぞれの高校について調べます。 ![]() ![]() 学校メール追加登録
昨日、先週登録をしていただきた方々へテストメールを配信致しました。
(のべ120名近くの方に登録をしていただきました。) まだ、登録がお済みでない方は追加登録を受け付け致します。 以前に配布したプリントをお読みいただき、追加登録者を募集致します。 追加募集期間は〜9月30日(木) までです。 学校メールプリント 学校メール
本日PM3時頃に学校メールに登録した方へテストメールを配信しております。
ご確認よろしくお願いします。 メールが届いていない方がおられましたら、再度、学校宛てにメールを送信していただければ再登録を行います。 着信できていない方は、迷惑メールの設定が解除されているかの確認をお願いします。 新型コロナウイルスについてのメッセージ
学生の皆さん,京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥です。
新型コロナウイルスにより,私たちの暮らしは大きく変わりました。 皆さん,新型コロナウイルスは簡単に感染します。 皆さんの多くは,感染しても症状がなかったり,軽い風邪程度で済むと思います。 自分が感染しても気づかないかもしれません。 でも,無症状や軽い症状でも,他の人に移してしまいます。 同じウイルスなのに,高齢者や持病をお持ちの方は,重症になったり,亡くなったりする こともあります。若い人でも,重症になったり,後遺症が長く続くこともあります。 皆さん,自分自身を守るため,周囲の大切な人を守るため,そして社会を守るため, 感染しない,感染させないことを常に心がけてください。 日常生活が制限されるのは,とても辛いことです。 でも,皆さんのかしこい行動が,社会を守ります。 皆さんの大切な,大好きなおじいさん,おばあさんを守ります。 出口のないトンネルはありません。皆さん一緒にがんばりましょう。 八条オリンピック2020に向けて
10月6日(火)八条オリンピック2020が行われます。
例年同様の内容とはいきませんが、代替として全校ダンスを行います。 体育の授業では練習に熱が入っています。 ![]() ![]() 吹奏楽 Thanksコンサート
9月21日(月・祝)
本校体育館で吹奏楽部によるThanksコンサートが行われました。 運動部は代替試合などが実施されていましたが、吹奏楽部はコンクールなどが実施されず、3年生の最後の発表の場として実施しました。 保護者の方々にもたくさん参加していただき、充実した時間になりました。 当日の様子のダイジェスト版です。 |
|