![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650516 |
3年 算数科
表とグラフのテストをしています。
しっかりと学習のふりかえりをしています。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会科
水産業のさかんな地域について学習しています。
潮目や大陸だなが,漁獲量の多いところであることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 低学年 体育科
バルーンの技がスムーズにできるようになりました。
『ぼうし』や『ウェーブ』,『花火』などみんなの気持ちが1つになってきましたね。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科
体のつくりとはたらきについて学習しています。
肺に取り入れられた酸素はどうなるのでしょう? ![]() ![]() ![]() 1年 食に関する指導
初めてのランチルームです。
『みんなでたのしい給食にしよう』というテーマで学習をしました。 楽しく食べるためには,まず,きちんと座って行儀よく食べることや,同じものばかり食べずに,三角食べをすることが大切だと学習しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽科
きれいなリコーダーの音が響いています。
『小さな約束』や『リボンのおどり』などを演奏しました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
それぞれの課題に応じた漢字の学習をしています。
みんな自信を持って読めるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数科
どちらの数が大きいかな?
不等号で表す方法について学習しました。 ![]() ![]() ![]() 4年 理科
夏の終わりの植物や生物について学習しています。
ツルレイシの観察をした後,虫についても学習しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽科
鍵盤ハーモニカで『どんぐりさんのおうち』などを演奏しています。指づかいにも気をつけて吹くことができるようになりました。
![]() ![]() ![]() |
|