京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up26
昨日:70
総数:192946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 栄桜小中学校入学者のための健康診断は12月4日(水)です。石田小学校校区にお住いの方はご予定をお願いします。

1年 せいかつ「さかせたいな わたしのはな」

画像1
これまで育ててきたあさがおですが,そろそろ,くきが枯れてきたので,取ることにしました。そして,育てたあさがおを土から抜き,リースを作ることにしました。
子どもたちは,支柱に巻き付いたツルを取るのに手間取っていましたが,リースになったツルを見て,「こんなに伸びていたんだ。」とツルの長さに驚いていました。
乾燥させた後,いろいろと飾りをつけてリースを仕上げたいと思います。

2年【算数】

ものの「かさ」を比べる学習をしました。

リットルとデシリットルが混ざった計算をするときには,

同じ単位同士でしか計算することはできません。

そのことを黒板にある絵や図を使って説明することで,

「なるほど」と納得できたようでした。
画像1
画像2

【5年】「ジョイントプログラム算数」

画像1
2時間目にジョイントプログラムの算数を行いました。

これまでに学習したことの定着を確認するためのテストです。

どの子も最後のチャイムが鳴るまで真剣に問題に向き合っていました。

【6年】「ジョイントプログラム算数」

画像1
2時間目にジョイントプログラムの算数を行いました。

これまでに学習したことの定着を確認するためのテストです。

どの子も最後のチャイムが鳴るまで真剣に問題に向き合っていました。

5年 体育 ベースボール

画像1
 5年生の体育ではベースボールをしています。攻撃側はティーにボールをのせて打ち,1塁・2塁・3塁と進みます。3塁まで行くと1点です。守備側は打たれたボールをノーバウンドでキャッチしたり,転がってきたボールをランナーより先に次の塁にパスしたりランナーにタッチしたりして次の塁に進まれるのを防ぎます。
 学習の前半はリーグ戦を行っています。全チームと対戦してルールや攻め方・守り方に慣れています。授業を重ねるごとに上達してきました。

【6年】タブレット端末を使ってまとめる

画像1
 社会科の学習で,室町時代の「金閣」「銀閣」の写真を見て,学習課題を作りました。それぞれのグループで課題を解決するために調べてまとめています。

 教科書や資料集,図書資料やインターネットの情報などから,必要な情報を見つけて活用することは練習を重ねていかないと難しいです。何度も繰り返し練習し,できるようにしていきたいと思います。

3年 ローマ字学習

画像1
 ローマ字を書く練習をしています。自分の名前や身の回りにあるものをローマ字で書き表しています。教室にあるものもローマ字で書けるかな??みんなで練習していきたいと思います。

3年 理科

 理科「植物の育ち方」では,植物がどのような順序で育ってきたかをまとめました。 実際に畑に行ってみて,確認してみると「植物は,たねから子葉が出た後,次々と葉がふえて,くきも根ものびる。そして,葉がしげって花がさき,実ができた後,しばらくするとかれる。」ということがわかりました。
画像1
画像2

部活動開講式

部活動を始めるにあたって,開講式を行いました。

校長先生は,2つのことを話されました。

・感染防止のための対策をしっかりと行うこと。

・途中でやめたりしないこと。

しっかり守りましょう。

やる気をもって参加を希望したみなさん。

仲間とともに力いっぱい頑張ってくださいね!!
画像1
画像2

秋のようす

朝夕,涼しくなり,秋らしさを感じるようになってきました。子どもたちの服装も,長そでの子どもが多くなってきました。
中庭にも,秋の生物のようすが見られます。白花彼岸花や桔梗,萩などの花がさき,コオロギもあちこちでコロコロと鳴いています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp