![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:69 総数:375191 |
3年生 醍醐スポーツDAY![]() ![]() 4年 京炎そでふれ![]() ![]() ![]() 特に最後の3段での決めポーズでは, まるで大きな花が咲いたようでした。 4年生として本当に素晴らしい演技でした。 4年 80m走![]() ![]() カーブでスピードが落ちないよう,一生懸命走っていました。 力走に胸が熱くなりました。 4年 オリジナルスマイル![]() ![]() お天気にも恵まれ, 3年生との「オリジナルスマイル」からのスタートです。 例年は全校で行う準備体操ダンスですが,今年は3年生と頑張りました。 3年生 算数「長さ」![]() ![]() 今日は,長さを測るものには何があるのかを出し合い,その中でも「巻き尺」を使って長い長さ,丸いものの長さを測ってみました。測ることも難しそうでしたが,目盛りを読むのもひと苦労していました。 4年 リハーサル![]() ![]() 最終の調整をしながら明日の流れを確認しました。 いよいよ明日は本番です。 練習の成果を発揮できるように頑張りましょう! 4年 「オリジナルスマイル」![]() ![]() 隊形移動では,3年生のことをしっかりリードできるように意識して動く姿に4年生らしさを感じました。 今から本番がとても楽しみです。 1年 パソコンをつかってみました。![]() ![]() ![]() 生きものさがしに行きました!
生活科の「いきものとなかよし」の学習で,端山公園に生きもの探しに行きました。草原で見つけた,バッタやコオロギ,くも,ダンゴムシ,コガネムシを教室でお世話するために,一緒に帰ってきました。
![]() ![]() ![]() 【5年】国語科 「作家で広げるわたしたちの読書」
みなさんは,本を選ぶとき,どのような点に着目するでしょうか。5年生は国語科の学習で,「作家」に着目した本の選び方を学習しました。読んでみたい作家の作品に着目して読み,それぞれの作品からとらえた作家の魅力を伝えあいました。
今回の学習を通して,新しい本の選び方に気付いたり,知らなかった作家の魅力に気付いたりすることができたようです。今回学習したことを,これからの読書生活にも生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|