![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:31 総数:328192 |
5年 体育発表会に向けて
今日の6時間目に体育学習発表会に向けて,
学年集会をしました。 みんなで安全に気を付けながら, 全力で取り組みたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 太陽の観察![]() ![]() 太陽を見てみました! 普段はまぶしくて形が見えない太陽も 太陽メガネを使えば形がくっきり!! 楽しく観察できました。 4年 ( )に入る言葉は何でしょう?
写真を( )
帽子を( ) 満点を( ) 正解は,「とる」です。 今日は国語の授業で,同じ言葉でも違う意味の言葉の勉強をしました。 授業の終わりには自分で考えたクイズを友達に出し合って,楽しく学習できました。 ![]() 6年 参観授業ありがとうございました!その2![]() ![]() 3年 ダイズについて![]() ![]() ![]() 水をつけてしぼったり,かためたりすると ダイズとは違う食べ物に変化することを知って 子どもたちは驚いている様子でした! 1年 算数科 おおきさくらべ
おおきさくらべの学習に入っています。
1時間目は,鉛筆の長さを比べました。 班の中で誰の鉛筆が一番長いか調べると, とても盛り上がっていました。 長さ比べが終わったら,かさ比べに入ります。 ![]() ![]() 6年 参観授業ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 炭酸水はシュワシュワ??? アンモニア水? 塩酸? 石灰水? 同じところや違うところはどこかな? 4年 よくかんで食べよう![]() しっかりごはんを噛んで顎を動かすと, 顔のいろいろな筋肉が動いていることに気が付きました。 よく噛んで食べることの大切さを学びました。 3年 参観授業 音楽![]() ![]() ![]() リズムを作ったり うさぎの曲について考えたり 歌を歌ったりしました。 5年 明日,お待ちしています!
明日は,今年度初めての授業(自由)参観となります。
5年生になり,今まで以上に頑張る5年生の姿を, 多くの保護者の皆様に参観して頂きたいと思います。 2〜6時間目までが授業参観となるので, 少しでもお時間がありましたら足を運んでいただければと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|