![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:10 総数:262060 |
3年大根の種まき![]() ![]() 1年国語![]() ![]() ![]() 9月和(なごみ)献立『とうがんのくずひき』![]() ![]() 『とうがんのくずひき』の「とうがん」は,冬まで保存ができることから「冬瓜」と書きます。水分を多くふくむので暑い季節に食べると体の熱を冷ましてくれます。 鶏肉・にんじんと共にだしで炊いて,片栗粉でとろみをつけ,しょうがのしぼり汁を加えて作りました。 子どもたちからは「大根に似ているね」「大根よりもやわらかい」「とろっとしている」と味わって食べている声がありました。 やわらかいとうがんや,しょうがの味,だしのうまみを味わって食べていました。 お話玉手箱![]() ![]() 2年体育![]() ![]() ![]() 2年算数![]() ![]() 5年社会![]() ![]() 6年外国語活動![]() ![]() 2年体育![]() ![]() トマトシチュー![]() ![]() 子どもたちから,「トマトのこくがおいしい」「パンと一緒に食べるとおいしい」と大好評でした。 |
|