![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205254 |
5年 体育 ベースボール![]() 学習の前半はリーグ戦を行っています。全チームと対戦してルールや攻め方・守り方に慣れています。授業を重ねるごとに上達してきました。 【6年】タブレット端末を使ってまとめる![]() 教科書や資料集,図書資料やインターネットの情報などから,必要な情報を見つけて活用することは練習を重ねていかないと難しいです。何度も繰り返し練習し,できるようにしていきたいと思います。 3年 ローマ字学習![]() 3年 理科
理科「植物の育ち方」では,植物がどのような順序で育ってきたかをまとめました。 実際に畑に行ってみて,確認してみると「植物は,たねから子葉が出た後,次々と葉がふえて,くきも根ものびる。そして,葉がしげって花がさき,実ができた後,しばらくするとかれる。」ということがわかりました。
![]() ![]() 部活動開講式
部活動を始めるにあたって,開講式を行いました。
校長先生は,2つのことを話されました。 ・感染防止のための対策をしっかりと行うこと。 ・途中でやめたりしないこと。 しっかり守りましょう。 やる気をもって参加を希望したみなさん。 仲間とともに力いっぱい頑張ってくださいね!! ![]() ![]() 秋のようす
朝夕,涼しくなり,秋らしさを感じるようになってきました。子どもたちの服装も,長そでの子どもが多くなってきました。
中庭にも,秋の生物のようすが見られます。白花彼岸花や桔梗,萩などの花がさき,コオロギもあちこちでコロコロと鳴いています。 ![]() ![]() 2年 体育参観日に向けて
体育参観日に向けて,全校ダンスの練習を始めました。やってみようの音楽に合わせて,楽しくダンスをしています。体育参観日に全校で踊りますので,楽しみにしていてください。
![]() ![]() 2年 算数 かさ
算数では,かさの単位について学習しています。今日は,1Lはどれくらいの量なのかを実感するために,家庭科室で学習しました。なべやボウルにどれぐらい入るのか,実際に水を入れてみました。子どもたちは,1Lの水のかさは,意外と多いなという感想をもっていました。
![]() ![]() 【6年】書写の学習に
正本先生が書写の授業をしてくれました。こうして様々な先生にお世話になりながら学習を進めていきます。
静かに集中して書くことができました。手本をよく見て,字の大きさや配列を考えて書きました。 ![]() ![]() 4年 全校ダンス練習
今日,初めて「全校ダンス」の練習をしました。
早速,動画を見ながら体を動かし始めた子どもたち。 数回練習するだけで,すっかりマスターした子どもたち,さすがです。 また,みんなで練習しましょうね! ![]() ![]() |
|