![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672310 |
1年生 いっしょにおさんぽ
図工では,ねん土を使った学習をしました。
一緒にお散歩したい動物をイメージしながら,まずは,ねん土のかたまりからひねり出して顔や足を作って,自分人形を作りました。上手に立つように,ひねり方を工夫しながら作っていました。自分人形が立つと,「先生,見てー!」とうれしそうにしていました。 動物は,馬やペンギン,恐竜など,一緒にお散歩してみたら楽しそうな生き物がたくさん生まれていました! ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳 「三びきは友だち」![]() 1年生 さんすう 〜どちらがおおきいかな?〜
算数では,10よりおおきいかずの学習をしています。今日は,数を書く学習や,ブロックを並べる学習,そして,大きさ比べをしました。数カードを使って,二人で出し合た数字のどちらが大きいかを指すゲームです。おうちでも連休中にぜひ,数字の大きさ比べゲームをしてみてくださいね!
![]() ![]() 1年生 うんどうさんかんのれんしゅう
学年で,2回目の練習をしました。50m走の走順の復習では,一緒に走るメンバーの顔を覚えて,一生懸命並んでいました。連休明けには外で練習をする予定です。今日より早く,美しく並べることを期待しています!
![]() ![]() 敬老の日1年生 きゅうしょく
今日の給食には「おはぎ」が出ました。苦手だという人やあまり食べたことがないという人もいましたが,「食べてみたらおいしかった!」という子も多かったです。
給食では,まだ出会ったことのない味に出会う子もいます。友だちが食べている様子を見て,食べてみたらおいしかったということや,苦手だと思っていたけどチャレンジしたら食べられたということもよくあります。 学校でのいろいろなチャレンジを応援していきたいと思います! ![]() ![]() 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() ありがとう いえばとってもいいきもち![]() ![]() 人権掲示板に「ありがとう」という詩を,掲示委員会の子どもたちが書いて掲示してくれました。立ち止まって,詩をじっくり読んでいるこどものすがたがありました。 2年授業参観 国語「かんじのひろば」
絵を見て,一週間の日記を漢字を使って書きました。進んで書くことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 道徳「いじりといじめ」![]() ![]() |
|