京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:114
総数:395708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

1年 道徳 「ぞうさんと おともだち」

自分があげたおいもが,まわりまわって再び自分の元へ戻ってきた時のぞうの気持ちを考えました。

その後,「友だちがいてよかったな」と思ったことを発表しました。「いっしょにあそんでくれる」「たすけてくれてうれしかった」「げんきがでる」などの意見が出ました。

これからも 友達と仲良く,助け合っていけるといいですね。
画像1
画像2

食の指導

画像1画像2
今年度初めての食の指導がありました。栄養教諭の先生から,赤・黄・緑のバランスのとれた食事の大切さを教えてもらいました。子どもたちは,「赤の食べ物は?」という質問に「肉!」「うどん!」など,興味深く答えていました。

4年国語 「パンフレットを読もう」

「わたしたちの環境」というパンフレットを見て,どんな工夫がされているのかをグループで協力して調べました。

「折れ線グラフがあるので,温度の変化の様子がよくわかる」「見出しがあるので,何が書かれているのかがわかる」「絵や図があるのでわかりやすい」などの意見が出ていました。
画像1
画像2

6年 正しい そうじの しかた

6年生が,初めてそうじをする1年生のために,「正しいそうじの仕方」や「そうじ道具の使い方」のポスターを作ってくれました。

今は机運びのお手伝いをしている1年生ですが,このポスターを見ながら,自分たちでおそうじをがんばってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月24日(木)

画像1
画像2
     ごはん
     牛乳
     こぎつねちらしの具
     だいこん葉のいためもの
     とうがんのくずひき
     おはぎ

今日は,9月の「和(なごみ)献立」でした。旬の食材「冬瓜(とうがん)」をだし味のきいたくずひきでやわらかくたいたものや,秋の彼岸に食べる「おはぎ」をいただきました。

1ねん ずこう 「おはなしの え」

「ぼくらは いけの カエル」という おはなしを よんで,こころに のこった ばめんの えを かきます。

きょうは,カエルを かく れんしゅうを しました。ひょうじょう ゆたかな かわいい カエルが たくさん かけましたね。
画像1
画像2
画像3

2年体育 「パスゲーム」

2年生はパスゲームをしています。1回でもたくさんシュートをするために,チームの友達にすばやくパスを回すための工夫をしていました。ルールを守って楽しくゲームができました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 「ローマ字」

3年生がローマ字の学習をしていました。いろいろな言葉を4線のシートの上に正しくローマ字で書いていきます。今日は,「ゲーム」のようにのばす言葉や「金魚」のようにねじれる音のローマ字での書き方にも挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

6年道徳 「地球を一周歩いた男―伊能忠敬―」

忠敬を測量にかりたてた思いとは何かを考えて,グループ交流の後,全体交流をしました。「みんなに喜んでほしいから」「自分でやり遂げて達成感を感じたいから」「自分が知りたいという好奇心から」などの意見が出ました。

この学習を通して,物事に対して興味や好奇心をもつことや真理を探究することの大切さに気付いていました。
画像1
画像2

4年理科 「雨水のゆくえ」

「空気中には,水じょう気がどこでもふくまれているのだろうか。」という学習課題に対して予想を立てた後,グループごとに階段や教室,廊下など,学校のいろいろな場所でドライアイスをビニール袋に入れて水滴がつくかの実験をして確かめました。

実験の結果,どの場所でも水蒸気が含まれることがわかりました。授業の最後には,先生から「であーる博士の豆知識」も教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 朝会 委員会活動
9/29 246年参観日  わかば246年フッ化物洗口
9/30 わかば135年参観日
10/1 3年名神花植え 13時20分完全下校
10/2 135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp