京都西南ロータリークラブ様より団扇(うちわ)の寄付をいただきました。
例年なら7月に京都西南ロータリークラブ様主催で「嵐山こども相撲大会」が行われ,その際鳴滝から運営補助・学校紹介のため,10名ほどの生徒がボランティアスタッフとして参加しています。
今年は残念ながら,感染症拡大防止のため大会は中止となりましたが,このたび京都西南ロータリークラブ様より「どうぞ使ってください。」と児童生徒,教職員の全員に,団扇(うちわ)を寄付いただきました。
児童生徒代表として受け取ったのは,「嵐山こども相撲大会」に2年連続スタッフとして参加した生活産業科3年生の2名です!
団扇(うちわ)は,皆さんに明日 持ち帰ってもらいますね。
京都西南ロータリークラブの皆さま,ありがとうございました。