![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470827 |
吹奏楽部引退コンサート![]() ![]() ![]() 約半年ぶりの本番で、コロナウイルス感染予防のため校庭で行いました。 また、お客様は保護者の方のみで各家庭に人数の限定をお願いして、それ以外の保護者の方にはZOOMで見ていただくという形のコンサートでした。 今までとは形の違う本番でしたが、「人前で演奏できる感動」「生の音楽を届ける喜び」を改めて感じるものとなりました。 3年生の引退コンサートということで、今まで何度も演奏してきた思い出の曲や卒業ソングを演奏しました。また、3年生からは一人ずつメッセージを話す場面があり、今まで支えてくださった保護者の方々へ、感謝を伝えました。 途中には1・2年生のサプライズ演奏で3年生は大変喜んでくれている様子でした。 こっそり練習したか甲斐がありましたね!! 最後には6月に入部したばかりの1年生も含め、朱雀中学校吹奏楽部28名全員で『風になりたい』を演奏しました。この曲は毎年3学年そろって初めて吹くという伝統の曲です。今年度もこの伝統を引き継ぐことができて良かったです。 今までのようにたくさんの本番に追われる毎日はまだ戻ってこないかもしれません… ですが、3年生の頑張りを引き継いで、いつでも人に喜んでもらえる演奏ができるよう、基礎をしっかりと固めていきたいです。 そして、部活を通して仲間と協力する楽しさや、応援してくださる方への感謝を忘れないこと、あいさつや返事など、部活を引退しても大切にしていくべき姿勢を学んでいける部活動にしていきたいと思います。 今後も朱雀中学校吹奏楽部への応援をよろしくお願いします。 学年別体育競技会を開催しました。
本日,学年別体育競技会が行われました。例年行われる体育祭を,今年度は,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,規模を縮小して行いました。1,2時間目が1年生,3,4時間目が2年生,5,6時間目が3年生と,それぞれの学年が3色(学級ごと)に分かれ,50m走,レインボーリレー,男子・女子全員リレー,学級対抗リレーで競技しました。3年生は最後に,色ごとのダンスで締めくくりました。密を避けるため,地域の方や保護者の方,他学年からの応援や参観がなく寂しい感じがありましたが,生徒の熱意とパワーにグランドは大いに盛り上がりました。また,校舎の窓側の柵に飾られた学級旗がみんなの姿を応援してくれていました。
![]() ![]() ![]() 進路だよりNo.11です。
進路だよりNo.11をUPしました。→ 進路だよりNo.11
女子ソフトテニス 秋季大会 団体戦![]() ![]() どの試合も適度な緊張感を持ちつつ、元気よく最後まで一生懸命頑張ることができました。先輩が引退した後の、初めての公式戦でしたが、試合にでた人も、出ていない人も一丸となって試合に臨むことができ、よいチームとしての第一歩を踏み出せたと思います。 次回は、9月26日に、個人戦のブロック予選、10月24日、25日には全市大会 が予定されています。今後の試合でも、がんばってほしいと思います。 男子テニス部 秋季新人大会団体戦予選リーグです。
9月12日(土)に下京中で、秋季新人大会団体戦予選リーグが行われました。
残念ながら予選敗退となりましたが、部員たちは、頑張っていました。また、27日(日)は個人戦が行われます。 ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラー便りです
スクールカウンセラー便りをUPしました。→スクールカウンセラー便り3(9月)
令和2年度 7月実施学校評価(保護者)の集計結果です。
7月に保護者の方から回答していただいた令和2年度学校評価の集計結果です。→令和2年度 7月実施学校評価(保護者)
進路だよりNo.10
進路だよりNo.10です。→ 進路だよりNo.10
学習確認プログラムを受けています![]() ![]() ![]() 京都市中学校選手権代替大会「バレーボール競技」
8月30日(日)
洛北中学校にて,京都市中学校選手権代替大会「バレーボール競技」が行われました。 朱雀中学校女子バレーボール部は,1回戦で洛北中学校と対戦し,2−0で負けてしまいました。 第1セットは,相手コートにボールを返しきることができず,点をとれない場面が多かったのですが,一方でサーブやサーブカットのミスは少なく,何より,カバーをしようとボールを必死に追いかける場面が多くみられました。 第2セットでは,先制点を取り,仲間同士で励まし合い,助け合いながらボールをつなぎ,高い集中力で13点目までを先取し,とても良い流れで,給水タイムを迎えました。その後,丁寧に攻め込まれ,勝ち越すことはできませんでしたが.第1セットの結果を引きずらず,第1セットと同じように必死にボールを追いかけ,そのボールをつなぎ,返しきる場面が多く見られたゲームでした。 1試合というほんの短い時間でしたが,3年生部員をはじめ,1・2年生部員や保護者の方,友人,教職員など全ての応援して下さる方々の思いに全力で応えようという思いのこもったプレーでした。とても緊張感があって,とても楽しく,感動し,充実した時間でした。感動をありがとう。 引退式を終え,本日より朱雀中学校女子バレーボール部は新チームに代替わりをします。引退した3年生の良さを引き継ぎ,またこの学年の良いところを存分に活かしながら活動をスタートさせていきたいと思います。 今後とも応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|