京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:204
総数:484621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『早寝・早起き・朝ごはん』を合言葉に、規則正しい生活を送りましょう。

2年生 クイズ!これはなんのたね??

画像1
 5しゅるいの やさいのたねです。
 大きさも いろも かたちも いろいろですね。
 きっと みんなも たべたことがある やさいだとおもいますよ!
 なんの たねだか わかりますか?
 おうちの人と いっしょに かんがえてみてください!


 正かいは あした はっぴょうします!

 おたのしみに♪

音楽の自主勉強

画像1
 みなさん,こんにちは。♪

 今日も,いい天気ですね。お家でストレッチ,深呼吸して今日もがんばりましょう。

 歌を歌うことは好きですか? 歌を歌うときや楽器を演奏する時,「楽譜」を見て音を確認しますよね。

 今日は,音楽の基礎知識♪を学習してみましょう。3問中,何問わかるでしょうか。

 1つ目は,よく見たことがあるかもしれません。これは,五線が表す音の高さを示します。

 2つ目は,数字が書かれていますね…これは何びょうしの曲なのかを表す記号です。

 3つ目は,「♩」よく見たことがあるかもしれません。音の高さと長さを表す記号です。


 
 明日,HPに,答えを載せますね。

1ねん ずこう 「ちょきちょきかざり」

画像1
画像2
画像3
 かみを おったり かさねたり して きって みましょう。
 
 どんな かたちが できるかな。

 できた かたちで かざって みましょう。(きょうかしょ P.12〜13)

※きょうかしょP.64の はさみの つかいかたを よく みてから はじめましょう。

※きった あとの かみは じぶんで きれいに かたづけましょう。

見上げてごらん春の空を☆5,6年生理科☆

 4月も最終週に入り,晴れている日が続いていますね。気温も上がり,衣替えをしている人も多いのではないでしょうか。


 天気がいい日には,空を見上げてください。空は,どうして青いのか知っていますか。
夕焼けは,どうして赤いのか知っていますか。

 理由が知りたい人は,自主学習で調べてみてくださいね。

 さて,雲には種類があることを知っていますか。

 雲は,できる高さと形で10種類に分けられています。

 1.巻雲(けんうん) 2.巻積雲(けんせきうん) 3.巻層雲(けんそううん) 4.高積雲(こうせきうん) 5.高層雲(こうそううん) 6.乱層雲(らんそううん) 7.積雲(せきうん) 8.層積雲(そうせきうん) 9.層雲(そううん) 10.積乱雲(せきらんうん)


 晴れている日には,ぜひ空を見上げて,うかんでいる雲の種類を考えてみてください☆

画像1画像2

4年生 世界の国々の人口は?

画像1
 みなさんは,世界の国々の人口は知っていますか?

 日本はもちろん,アメリカや中国,オーストラリアなどの

 人口を読んでみましょう。
 
 とても大きな数になっています。

 4年生の算数の教科書54・55ページに読み方のヒント

 がのっています。

 予習してみてください!

3年生

画像1
画像2
画像3
「ホウセンカ」と「ヒマワリ」のたねをまきました。二つのたねのまき方は,同じではありません。

 3年生のみなさん,理科の教科書を開いて,たしかめてみてください。


 どんなめがでるか楽しみです。

重要 臨時休業期間の延長について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。これらの措置は,現時点においては5月6日までが期限となっており,4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,京都市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。
 そこで本校においても下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。

 臨時休業を,5月17日(日)まで延長
 
 <swa:ContentLink type="doc" item="105660">延長についてのお知らせ</swa:ContentLink>


 なお,臨時休業期間中の詳細については,5月1日に担任よりお知らせや課題をポストインいたしますので,ご確認ください。

6年学習の仕方〜国語編〜

こんにちは!
今日もお天気がよくお洗濯日和ですね。
今日は,昨日の画数問題の答えを発表します。




何問正解できましたか?
普段から正しい書き順で,丁寧な文字を書きましょう。
近々,第2弾の画数問題も出しますよ。

また,チャレンジしてみてください。
画像1

体を動かして理科の学習

画像1
みなさんこんにちは。

もうすぐで4月も終わりですね,早く感じましたか?遅く感じていますか?

いいお天気ですが,中々おもいっきり体を動かせない日はお家の中でストレッチしてみましょう。

そこで今日は体を動かしながら,体の仕組みについて復習してみましょう。

体を動かすと,動くのはどこだったでしょうか?

・・・そうです!骨!きん肉!ピンポン♪

体を動かすと,きん肉はどのようになるでしょうか。

うでを曲げてみました。

なんだか曲げた内側に力こぶが・・・

まっすぐ伸ばしてみました。

曲げた時とは違うけれど,どうなっているのかな・・



実は,筋肉はうでを曲げたとき,内側が「ちぢんで」いました。

外側は,「ゆるんで」います。


伸ばしたときは,さっきの内側は「ゆるんで」います。

外側は,「ちぢんで」います。

私たちは,ほねについているきん肉をちぢめたり,ゆるめたりすることで体を動かしているんです。

体って不思議がいっぱいで,知ることは楽しいですね。

みなさんも休校中,体を動かしながら,心もリラックスして過ごしてください。

6年 学習の仕方 〜音楽編〜

 6年生のみなさん。今日も元気ですか?
今日は,音楽です。学年便りにも書いていましたが,校歌を3番まで歌っていますか?歌詞の意味も考えながら,歌ってくださいね。
 さて,下の楽譜は,音楽の教科書P14,15に載っている曲「星空はいつも」です。歌唱とリコーダーが重なり合う響きを味わう曲です。下段のリコーダーの楽譜に階名を書いていますので,リコーダーで練習してみましょう。そして,学校が再開して音楽の授業が始まった時に,歌声と合わせることができるようにしておくといいですね。新しい指使い(♭シと♯ド)も出てきています。教科書を見ながら覚えてくださいね。ブレス(息つぎ)の場所や強弱記号にも気を付けて練習しましょう。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp