京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up49
昨日:100
総数:462081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

2年生 インタビューに行ったよ その2

画像1画像2
今日は,ハーモニー久我と神川保育園,交番に,代表の子どもたちが行きました。

どの場所でも,感染対策を取りながら,インタビューの機会を作っていただきました。

「ここではどんなことをしているのですか。」
「子どもに人気の遊びは何ですか。」
「パトロールはいつしているのですか。」

2年生ならではの,素直な質問に,丁寧に答えていただきました。

ご協力ありがとうございました。

大空学級 畑できました!

大空学級では,次の季節の野菜を育てるために畑づくりをしました。

以前から雑草を抜いたり土を耕したりしてきました。

そしてついに,畑が完成しました!

どんな野菜を育てようか?と子どもたちも嬉しそうな様子でした。
画像1画像2

【3年生】 Welcome!ブリタ先生!

 外国語の学習では,ALTのブリタ先生が初めて来られました。自己紹介の中で自分の好きなもの,嫌いなものを英語で教えていただいたので,子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。

 「Do you like〜?」で友だちに質問する学習もして,休み時間は早速それを使って会話を楽しんでいました。
画像1

【3年生】 動物のすみかマップを作りました

 神川小学校にいる生き物は,どこにいたのかということを一目で分かるように,校内地図にシールを貼りました。シールを貼ることで,それぞれの生き物にとってすみやすい場所があることを知りました。
画像1画像2

【3年生】 毛筆で「大」を書きました

 夏休み明け初めての書写の学習では,はらいに気を付けて「大」を書きました。左はらいと右はらいでは最後のはらい方が違い,右はらいは三角ができるように筆遣いに気を付けて書くことができました。
画像1画像2

【3年生】 商店のはたらき2

 スーパーのチラシにもお客さんに来てもらうための工夫があるかを探しました。

 産地が書かれていることや値段のデザインの仕方に工夫があることに気が付き,スーパーマーケットの店内だけでなく,チラシにも工夫がされていることが分かりました。
画像1画像2

【3年生】 商店のはたらき

 社会科の学習では,スーパーマーケットの工夫について調べています。スーパーマーケットでは,お客さんに来てもらうためにどんな工夫がされているのか,スーパーの店内のさまざまな動画を見ながら探しました。
 子どもたちは店内調理をしていることや,魚をお店でさばいていることから,出来立てや新鮮なものをお客さんに届けたいという思いがあることに気が付いていました。
画像1画像2

【3年生】 マット運動2

 踏み切り板や長椅子をマットの下に入れています。坂があることで後転がしやすくなり,今まで後転ができなかった子も自信がついたようです。
画像1画像2

【3年生】 マット運動

 体育のマット運動では,今できる技をより美しくすることと,もう少し頑張ればできそうな技に挑戦することをめあてとして取り組んでいます。
 子どもたちは何度も練習し,できなかった技もできるようになってきました。
画像1画像2

【3年生】 展覧会を開きました

 図工で描いた葉っぱの美術館の展覧会をしました。子どもたちは友だちの作品を見て,
「この葉っぱの並べ方いいなあ〜。」
「この緑色すてきだな。」
など,感想を言いながら良いところを探していました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp