![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:94 総数:433020 |
9月23日 肉みそいため![]() ![]() ◆麦ごはん ◆牛乳 ◆肉みそいため ◆わかめスープ でした。 「肉みそいため」には,畑の肉といわれている 大豆を使いました。 にんにくやしょうが,赤みそが入ったごはんとよく合うおかずで, ごはん完食のクラスがたくさんありました。 さっぱりした味の「わかめスープ」は, しっかり味の「肉みそいため」によく合うと人気のスープでした。 9月23日 1年 お話の会![]() ![]() ![]() 9月23日 6年 家庭科![]() ![]() ![]() 9月23日 5年 図画工作![]() ![]() ![]() 9月23日 3年 体育![]() ![]() 9月19日 下鴨幼稚園運動会![]() ![]() ![]() 9月19日 北側通用門修繕工事![]() ![]() 9月18日 夏野菜の給食
9月18日(金)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆おからそぼろ丼(具) ◆切干大根の三杯酢 ◆かぼちゃのみそ汁 でした。 夏野菜の旬も終わりに近づいてきました。 今回は,みそ汁に「かぼちゃ」,切干大根の三杯酢に「きゅうり」を 使いました。 具をごはんにのせて食べるセルフ丼の給食でした。 「おからそぼろ丼」は,甘辛い味付けが大人気で, ごはんもすぐに空っぽになっていました。 ![]() ![]() ![]() IM(探究算数)『等しくするには?』![]() 1〜9までの数を1つずつ□に入れて,たてと横の和が等しくなるようにしましょう。 (たての数を全てたした数と横の数を全てたした数が同じになるようにしましょう) IM(探究算数)【答え】『入れかえても答えは同じになる?』
【答え】
28×41=1148,82×14=1148 39×62=2418,93×26=2418 48×42=2016,84×24=2016 など 十の位どうしをかけた数と一の位どうしをかけた数が同じ場合のときは,答えが同じになります。 なぜそうなるのでしょうか? 理由はありますので,ぜひ考えてみてください☝ |
|